保護猫シェルター兼譲渡型ハワイアン猫カフェをオープンさせたい
保護猫シェルター兼譲渡型ハワイアン猫カフェをオープンさせたい

支援総額

4,272,000

目標金額 4,000,000円

支援者
222人
募集終了日
2018年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/inochinoouentai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月17日 23:12

ご支援額が150万円を突破いたしました。

プロジェクトが始まってからおおよそ半分が経ちました。

目標金額は・・・まだ半分には達してません。

しかし、本当に多くの方にご支援をいただいており本日150万円を超えました。

地元の方々に支えられて、ネットを見て下さった遠方の方々にも支えられて、本当に感謝の言葉しかありません。

私たちがやらなくてはいけないのは、このプロジェクトを必ず成功させて、オハナを開店させること。だけではなく、オハナを動物に関わる様々なことを発信する拠点として継続営業をしていくことです。

オハナは保護猫シェルター、譲渡型猫カフェとして運営はもちろん、猫の生態や健康、食事や行動学、不妊手術の重要性についての勉強会や動物全般の勉強会、人と動物の付き合い方や感染症のこと。動物と人と地域の関係性。やりたいことをあげるとキリがありませんが様々なイベントを開催していきたいです。

 

中津川市恵那市は朝ドラの影響をはじめ日本中から注目を集めている地域です。日本だけではなく世界中からの観光客も増え、数年後にはリニア中央新幹線も開通します。

それだけ注目を浴びているわけですが、私たちの管轄保健所は岐阜県内での動物の殺処分数が一番多い地域です。

注目を集めている分このことは大変不名誉なことです。

少しでもその数を減らしていき、動物にやさしい地域作りをしていきたいです。動物に優しい地域は人に優しく環境にも優しくなれると言われています。

 

地元だけではなく日本全体が世界中からみて動物に環境に社会に優しい素晴らしい国だと思われるようになっていってほしいです。

 

リターン

3,000


alt

気軽に応援コース

・保護猫たちの写真をお付けした感謝のメール

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

5,000


岐阜の猫たちから、すべての猫にできることをし続けます!

岐阜の猫たちから、すべての猫にできることをし続けます!

・保護猫たちの写真をお付けした感謝のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

3,000


alt

気軽に応援コース

・保護猫たちの写真をお付けした感謝のメール

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

5,000


岐阜の猫たちから、すべての猫にできることをし続けます!

岐阜の猫たちから、すべての猫にできることをし続けます!

・保護猫たちの写真をお付けした感謝のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る