
支援総額
1,543,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
https://readyfor.jp/projects/iraqkidsschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月07日 18:50
イラクからの声① ~算数担当 オデイ先生~
IVY事務局イラク担当の野口です。
プロジェクト開始から本日8日目で、23%まで達成できました!ありがとうございます。
イラクの現状を知っていただけるよう、「イラクからの声」と題して、学校関係者、保護者、子どもたちの声をお届けします。
一人目は、補習校の算数担当だったオデイ先生。オデイ先生自身も、モスルから避難してきた国内避難民の一人です。算数だけでなく心理学も学んでいる、頼りになる先生でした。
「よく「学ぶこと」が、より良い生活の基礎を作ると言われています。ISILはわたしたちからすべての財産を奪いましたが、IVYが補習校を開校してくれたお陰で、子どもたちの学ぶ機会を奪われずに済んだこと、感謝しても感謝しきれません。日本のみなさん、どうか、これからもご支援をよろしくお願いします。」

オデイ先生と子どもたち。先生の周りにはいつも子どもたちの笑顔が。
IVYは、イラク国内から避難してきた子どもたちが、よりよい環境の中で安心して学習できるよう、公立校の校舎を建設しています。学ぶことによって、子どもたちがイラクの希望の光となれるよう、引き続きみなさまからのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
認定NPO法人IVY
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人くすのき 代表 那須美香
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
396%
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日











