
支援総額
1,543,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
https://readyfor.jp/projects/iraqkidsschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月29日 14:30
本日10月29日、公立小学校がついに開校します!!
本プロジェクトにご賛同いただいている皆さま、お待たせしました!
イラク国内避難児童の小学校が、本日から開校することになりました。
現時点で、
1年生 79人
2年生 63人
3年生 36人
4年生 35人
5年生 28人
6年生 35人
以上の276人の子どもたちが登録しています。まだ登録手続き中の児童もいるため、今後多少増える予定です。さらに、イラク教育省による要請により、小学生の就業時間外に中学生への授業も行われることになりました。多くの子どもたちが安心して学べる「学び舎」として、勉強に励んでほしいですね。
小学校の開校に向けて、これまでイラク教育省が生徒登録、教材、備品などの準備を担っていましたが、他の学校の開校手続きもあったため、小学校の開校が滞っていました。待ちに待ったこの日をようやく迎えることができ、こうして皆さまにもご報告することができました。
残念ながら、イラクと日本の間には6時間の時差があり、日本のほうが6時間早く進んでいるため、開校した後の様子の写真がまだ入手できていません。イラクより写真が届き次第、新着記事でお知らせしたいと思いますので、引き続き記事でご覧になってください!
リターン
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 新校舎と子どもたちの写ったポストカード
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆ 子どもたちによる手作りサンクスカード
◆ ニュースレター 1回分
◆ ビデオレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
認定NPO法人IVY
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人くすのき 代表 那須美香
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
224%
- 現在
- 2,247,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日











