
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
挑戦15日め。50%達成!
皆様のご支援のおかげで、半分の50%まで達成することができました!
たくさんの応援とご協力、本当にありがとうございます!心より感謝いたします。
今日は Ise Happy Cats の保護猫シェルターで一番長い点滴歴のサビコちゃんをご紹介させていただきます🩷

彼女の点滴を始めてから、もうすぐ5年が経ちます。
「猫の3匹に1匹は発症する」と言われている腎臓病。治療や緩和ケアで悩まれている方はたくさんいらっしゃると思います。
一度失われた腎臓の機能は二度と回復しないため、できるだけ長く現状維持することを目標に頑張っていくしかありません。
水分補給が大切なので、皮下点滴が有効なのですが、週に数回の通院は、猫自身はもちろん、飼い主さんにとっても相当な負担になります😢点滴のためにほぼ毎日🏥通院されている方も多いです。
自宅でできれば負担はかなり減りますので、当シェルターでは、点滴を自力でできるようになりたい方のサポートもしています。



シェルター1甘えん坊のサビコ🩷
度々調子を崩し、病院で「もうあまり長くは一緒にいられないかもしれません…」と診断され、私たちは何度もお別れを覚悟してきました。
そんな窮地を何度も乗り越えて、サビコは今日も元気にごはんを食べてくれています🥲強くて優しい子です。
彼女の後に点滴を始めた猫たちは、みんな先に虹の橋を渡っていきました…🌈🐈️

腎不全は治らない病といわれていますが、できること、してあげられることはまだたくさんあります。選択肢を多く持てる保護主でありたいので、常日頃から自己研鑚に努めています。
大好きなサビコ、いつもがんばってくれてありがとう😌💓1日1分1秒でも長く一緒に穏やかな時間を過ごせますように。
皆様からのご支援で助けることができる命があります。引き続き、ご協力、応援のほどよろしくお願いいたします。
Ise Happy Cats 中村
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を医療費に使わせていただきます
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●保護している子たちを動画でご紹介
●SNSでお名前掲載(希望制)
---こちらもお届け---
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を医療費に使わせていただきます
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を医療費に使わせていただきます
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●保護している子たちを動画でご紹介
●SNSでお名前掲載(希望制)
---こちらもお届け---
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を医療費に使わせていただきます
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 11時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 141人
- 残り
- 28日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人










