耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 2枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 3枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 4枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 5枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 2枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 3枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 4枚目
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい 5枚目

支援総額

3,025,000

目標金額 3,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ishigakiichigo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月29日 21:57

【残り1日】荒廃農地を再生し、久能石垣いちごの輝きを取り戻す挑戦

いつも私たちのプロジェクト「耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。


おかげさまで、本クラウドファンディングも残すところあと1日となりました。

 

現在、176万円ものご支援をいただいております。多くのご支援、応援の声に、心より感謝しております。

 

改めて、私たちのプロジェクトにかける想いをお伝えします。

 

この地域の農業の先駆者となって、何としてでもこの場所を守りたい。その一心で立ち上げたプロジェクトです。


土砂災害によって潰れた農地や、増え続ける耕作放棄地を、もう一度使える土地にしたい。 高齢化や後継者不足により、農地が荒廃し、地域の農園数も最盛期の半分以下に減少している現状を打開したいと考えています。


株式会社ライズを立ち上げたのは、耕作放棄地を再生し、再び作物を育てて、伝統的な久能石垣いちご栽培を次世代へ残すべく立ち上がることを決意したからです。


このプロジェクトが実現すれば、耕作放棄地の再生と、いちごの生産体制の強化に繋がり、この地域を守ることに繋がります。そして地道な整備と生産を続けていけば、多くの観光客の方々にも果実の宝石と言われるいちごの魅力が伝わり、きっと自然に囲まれたこの地域の魅力をより一層感じていただけると信じています。


さらに、この地域を次世代へ残していくためには場所だけでなく「人」も大切であると考えています。農業に挑戦したい若い人がいるにもかかわらず、農地の確保がハードルとなっている現状を変え、「誰もが参入できる農業」を作っていく必要性を感じています。地域の農業参入者の窓口となって、農業のノウハウを提供し、開墾も補い、農業をスタートするベースを共に作っていきたいです。


この地域と伝統農法を守るために、全身全霊を込めて、できる限りの耕作放棄地を再生したいと、私たちは強く思っています。地域を未来に繋げていくための、まず一歩目をぜひご助力ください。そしてこの挑戦への一歩を、ぜひ一緒に踏み出してください。


石垣いちご栽培を絶やさないために、山の斜面だけではなく平地や休耕地、そして問題にされている耕作放棄地を利用した石垣いちご栽培を改めて継承し守りたいと心より願っています。

 

皆さまの温かいご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

 

耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい

プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/ishigakiichigo

 

■目標金額:300万円

■募集締切:6月30日(月)23時まで

 

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

1万円|いちごジャムで応援!コース

●お礼のメール
●いちごジャム1つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

30,000+システム利用料


alt

3万円|いちごジャム+畑に立てる看板にお名前掲載(小)コース

●いちごジャム2つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。

●畑に立てる看板にお名前掲載(小)(希望制)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

10,000+システム利用料


alt

1万円|いちごジャムで応援!コース

●お礼のメール
●いちごジャム1つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

30,000+システム利用料


alt

3万円|いちごジャム+畑に立てる看板にお名前掲載(小)コース

●いちごジャム2つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。

●畑に立てる看板にお名前掲載(小)(希望制)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る