支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
【本日23時まで】最後のひと押しをどうかお願いいたします。
いつも私たちのプロジェクト「耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、本クラウドファンディングもいよいよ本日が最終日となりました。
このプロジェクトは、土砂崩れや耕作放棄によって荒廃してしまった久能地区の農地を再生し、明治時代から続く伝統の「石垣いちご」栽培を未来へ繋ぐための挑戦です。高齢化や後継者不足、そして自然災害による農地の荒廃は深刻で、このままでは地域の宝である石垣いちごの灯が消えてしまいかねない状況に直面しています。
私たちは、この地域の農業を守り、次世代へと繋ぐために立ち上がりました。耕作放棄地を再生し、再び作物を育てることは、単に農業を活性化させるだけでなく、地域全体の魅力向上にも繋がると信じています。
どうか、皆さまからのあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
目標達成に向け、
最後のひと押しをお願いできますと幸いです。
最後の最後まで、
どうぞよろしくお願いいたします。
久能の美しい景観と、そこで育まれる「石垣いちご」を未来に残すためには、皆様の今一度のお力添えが不可欠です。
本日、最後の最後まで、皆様からの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。わずかな金額でも、私たちにとっては大きな希望となります。
この地域の伝統と未来を共に守るため、どうか最後の応援をよろしくお願いいたします。
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/ishigakiichigo
■目標金額:300万円
■募集締切:6月30日(月)23時まで
リターン
10,000円+システム利用料
1万円|いちごジャムで応援!コース
●お礼のメール
●いちごジャム1つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
30,000円+システム利用料
3万円|いちごジャム+畑に立てる看板にお名前掲載(小)コース
●いちごジャム2つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。
●畑に立てる看板にお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
10,000円+システム利用料
1万円|いちごジャムで応援!コース
●お礼のメール
●いちごジャム1つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
30,000円+システム利用料
3万円|いちごジャム+畑に立てる看板にお名前掲載(小)コース
●いちごジャム2つ(1つ350g)
※冷蔵が必要な食品です。常温保存が可能な密封された製品ではございません。
※目安となる保存期間:30日間
※冷蔵で送付します。
●畑に立てる看板にお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,204,000円
- 寄付者
- 269人
- 残り
- 41日

.png)














