
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
50,000円リターン自主上映権セットのご案内
《映画「いただきます ここは、発酵の楽園」上映権付リターンとは》
イベント会場や公民館などで上映する「自主上映会」を開催することができます。
《自主上映会》
●上映会の開催は、企業・団体・学校・個人でも可能です。クラウドファンディングにてご支援いただきましたら、自主上映権開催チケット1回分(5万円相当)をお送りいたします。
●チケット到着後、2年間有効です。
《上映開催時期について》
●東京都内で開催予定の自主上映会は、劇場公開が終了した後、2020年5月以降から開催可能となる予定です。
地方劇場に関しましては劇場公開終了後に解禁とさせていただきますので随時、時期をご相談させていただきますので、ご了承くださいませ。
《準備について》
●上映場所の手配、上映機材(スクリーン・プロジェクター・ブルーレイ/DVDプレーヤーなど)のご準備をお願いいたします。スクリーンの大きさは横2m、縦1m以上のサイズを目安にしてください。
経費削減のため上映機材が揃っている会場(公民館など)での上映をお勧めします。
●入場料金は、できるだけ1,000円以上を基準としてください。
《上映素材》
●DVDまたはブルーレイディスクをご用意しております。
ブルーレイは映像音楽は綺麗ですが、再生が不安定です。
・会場が映画館
・会場に映像スタッフがいる
・ブルーレイプレーヤーが高性能
※ブルーレイディスクの貸し出しは上記の会場のみのレンタルになります。
《「いただきます」事務局がお手伝いできること》
●ホームページに上映情報を掲載、上映告知をサポートします。
●お申し込み後に、チラシデータを無料でダウンロードしてお使いいただけます。
●Web配信映像で、映画を視聴いただけます。(お申し込み後)
●YouTube予告編映像をご用意しております。
《その他》
●近隣の映画館、自主上映団体様と開催がバッティングした場合、上映日を調整させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
●会場を予約される場合は、事前にメールにてご相談、調整させていただきます。
●オオタヴィン監督 映像講演会がお申込み頂けます。
正式お申込みの前に、①上映会の目的 ②上映スタッフ体制 ③上映の日時 ④講演費用 をお伺いいたします。
交通費・宿泊費は別途かかります。
●相談メールをいただき上映会計画詳細がかなり決まった方には、
サンプル映像を配信することができます。上映スタッフのみなさんと、必ず試写を見て、共有しながら広報か活動してください。
(上映計画が無い場合、「サンプル視聴希望」は対応できません。)
●初めて上映会を開催する地域の場合、2か月以上の告知期間を考慮ください。会場・スケジュール・入場料金などすべてが決まりましたら、正式にお申込みいただきます。お伝えいただいた内容は、当ホームページ上映会情報に、そのまま掲示されますので必ず詳細が決まってから、お申し込みください。
★上映権付リターンにご支援いただいた方には、別途上映についてのご案内をクラウドファンディング終了後にお送りいたします。
★詳しくは「いただきます みそをつくるこどもたち」のHPにてご確認いただけます。
お申込みフォーム http://itadakimasu-miso.jp/form/
自主上映を初めて開催される方へhttp://itadakimasu-miso.jp/organizer/
リターン
3,000円

「いただきます ここは、発酵の楽園」応援セット
・サンキューメール(お礼状)
・映画公式ホームページにお名前記載
・オリジナル壁紙配信
<2019年12月19日追記>
お名前の掲載は、個人名・NPO法人団体名・個人経営の店舗名・学校法人名に限らせていただきます。企業協賛についてはこちらにお問い合わせください。
studio.ihatovo@gmail.com
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を映画館に見に行こう!応援セット
・サンキューメール(お礼状)
・映画「いただきます ここは、発酵の楽園」全国劇場共通鑑賞券 1名様
・特製ポストカード
・映画公式ホームページにお名前記載
・劇場映画パンフレット引換券(お名前掲載)
※鑑賞券の有効期限は発行から6か月間となります。
<2019年12月19日追記>
お名前の掲載は、個人名・NPO法人団体名・個人経営の店舗名・学校法人名に限らせていただきます。企業協賛についてはこちらにお問い合わせください。
studio.ihatovo@gmail.com
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

「いただきます ここは、発酵の楽園」応援セット
・サンキューメール(お礼状)
・映画公式ホームページにお名前記載
・オリジナル壁紙配信
<2019年12月19日追記>
お名前の掲載は、個人名・NPO法人団体名・個人経営の店舗名・学校法人名に限らせていただきます。企業協賛についてはこちらにお問い合わせください。
studio.ihatovo@gmail.com
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を映画館に見に行こう!応援セット
・サンキューメール(お礼状)
・映画「いただきます ここは、発酵の楽園」全国劇場共通鑑賞券 1名様
・特製ポストカード
・映画公式ホームページにお名前記載
・劇場映画パンフレット引換券(お名前掲載)
※鑑賞券の有効期限は発行から6か月間となります。
<2019年12月19日追記>
お名前の掲載は、個人名・NPO法人団体名・個人経営の店舗名・学校法人名に限らせていただきます。企業協賛についてはこちらにお問い合わせください。
studio.ihatovo@gmail.com
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15









