
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2014年2月23日
イトナブの若者達:津田くん

[イトナブとの出会いは?]
イトナブ石巻との出会いは、私が所属するゼミの教授の元へ
代表の古山さんが来たことがきっかけでした。
そしてゼミの教授に面白い学生を紹介して欲しいという流れで私が紹介されました。
そこで私が紹介されていなければ、出会いはありませんでした。
さらに私自身も当時アプリ開発をしてみたいと強く願っており、まさに、紙一重で運命的な出会いでした。
[イトナブで学んだ事は?]
イトナブ石巻に出会ってからはAndroidのアプリ開発をはじめたので技術的なことはもちろん多く学んだのですが、それ以外にも企画や運営を任されることも多かったので、人とのコミュニケーションや、プレゼンテーションの方法を学びました。
[イトナブに来るようになって自分がどう変わった?]
イトナブに来るようになってからは、人前に立つことや人に伝えたいことをはっきりと主張出来るようになり時間の使いかたや物事の進め方が非常に効率よくなりました。
そして一番変わったのは、日常で普通に夢を語るようなったことですね。
[将来はどうしていきたい?]
このまま開発を続け、自分が企画したアプリケーションを作って世界に配信したいです。
また開発や自分が学んできたものを石巻の若者に教えていきたいです。
私はいろいろな仕事の欲があります。開発をこのまま続けたい。
アプリやwebで世界を変えるトップクリエイターになりたい。
教育者になりたい、企画や運営などをしたいなど。
人はいろいろな事をやろうとすると本末転倒になることが多いです。
正直私も1つの事に集中するタイプなのでどれか1つを選択しないといけないなと感じています。
そう、いわいる型にはまるということです。
私は既にある型にはまりたくないというのが本音です。
プログラミングの世界では現実世界と同じように型が存在します。
ですが、自分で型を作りだすことも出来ます。
私はこの発想を現実世界にもってこれれば面白いと思いました。
これから私は人生をかけて型を作るつもりでいます。
つまり、〇〇君はエンジニアタイプで〇〇さんはディレクタータイプだよねのように、〇〇さんはフィッシュタイプだよねと。
今後も多方面のことにチャレンジしてまずは自分が先駆者となり、『私の型』というスタイルを世界に浸透させるのが今現在の夢です。
リターン
1,000円
・イトナブ成果発表レポートを贈呈
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・イトナブ成果発表レポートをお届け
・レポートのサポーター部分にお名前記載
・イトナブサポーターオリジナルステッカー
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 485
1,000円
・イトナブ成果発表レポートを贈呈
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・イトナブ成果発表レポートをお届け
・レポートのサポーター部分にお名前記載
・イトナブサポーターオリジナルステッカー
・ホームページのサポーターページにお名前を掲載
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 485

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 924,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 23日

水俣病発見60年を伝える映画「支援者たちの水俣」を撮影したい
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/31

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

【FIP】むぎくんの命を助けてください。
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/13

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29
国際問題解決の一歩へ!エシカルファッションショーIN島根!
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/2










