
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 254人
- 募集終了日
- 2022年6月5日
ご支援、あたたかな応援メッセージ、ありがとうございました。
この度のIVYウクライナ緊急支援に対して、延べ254人の皆様から、2,231,000円のご寄付をいただきました。本当にありがとうございます。また、ウクライナの人々、活動スタッフに対する心のこもった応援メッセージにも、連日励まされました。感謝申し上げます。
【これまでのご寄付に対して、感謝の声が届いています】
私たちの活動メンバーには、ウクライナ人医師そして、心理療法士、調整員などがおり、いつも最も支援を必要とする、弱い立場の方々のお声を聴いて、事業を進めています。そういった日々献身的に活動しているウクライナ人スタッフから、今回のREADYFORのご寄付に対して、本当にありがたく、心から感謝していると御礼の言葉をいただきました。
【医療機器の配布が開始されました。】
ご報告が遅れましたが、6月4日にリビウ緊急病院に腹部超音波機器を支援しました。これらは、避難民とホスト住民の方々の診察に活用しております。近く、西部にあるイヴァーノ=フランキーウシク周産期病院へ胎児心拍計を支援します。その後、VAC治療器などの医療機器と、医薬品等を西部・南部の12の病院へ9月末までに支援致します。
【IVYの支援地域における国内避難民の状況】
紛争からすでに107日が経ちましたが、市民の犠牲者9444人(死者4266人、負傷者5178人)になりました。ウクライナ国外へ逃れた難民は720万人以上、国内避難民も710万人以上となり、それまで住んでいた地域を離れた人は併せて、1,430万人以上にも及んでいます。
私たちの活動では、東部および北部の紛争が激しい地域から西部に避難してきた避難民を支援しております。彼らにとって、最も深刻な問題は、経済状態と心身の疲れです。失業した方が殆どですので、今は貯金でしのげても、将来の心配で夜も眠れないとのことでした。 紛争で夫を失った女性は、子どもの教育費・高齢の親の医療費を払うために、自分の衛生用品に使うお金がなくなってしまい困っていると話していたそうです。
公共施設に住む避難民などで、無料の食事を提供されている場合は良いのですが。体が弱く家にこもりがちな高齢者・障害者などは、ネットも使えないなどの理由から、無料の支援情報にアクセスできずに困っている例もあります。
弱い立場の人たちが支援にアクセスできないことがないように、私たちは、常に、地元のソーシャルワーカー・教会の牧師さんなどからも情報を得て、確実に、脆弱な方のニーズも把握して、対応するように配慮しています。
【避難民とホスト住民に対する精神保健心理社会支援(MHPSS)を開始】
6月10日からは西部のリビウ州とザカルパッチャ州の6地域において、避難民とホスト住民の精神保健心理社会支援(MHPSS)を開始します。ウクライナ人の心理療法士、心理ソーシャルワーカーが各地域で生活する避難民のカウンセリングを行い、皆さんの心の傷が少しでも癒されるように支援します。なお、子どもたちも、故郷の友人に会えない、親を紛争で失ったなど、多くのショックを抱えています。その影響で、食べることができない・眠れない子どもも多いので、子どもたちを支援するために、心理ソーシャルワーカーによるグループワーク、遊び・スポーツによる心のケアを提供していきます。
紛争が長引けば長引くほど支援が必要となります。今後とも、引き続きご支援よろしくお願い申し上げます。
(写真提供 STEP-IN)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認定NPO法人 IVY
尾立素子 海外事業担当
ギフト
1,000円
1,000円コース
・活動報告メールの送付
・寄付金領収書
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールの送付
・寄付金領収書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円
1,000円コース
・活動報告メールの送付
・寄付金領収書
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールの送付
・寄付金領収書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。

- 総計
- 11人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,258,000円
- 寄付者
- 656人
- 残り
- 41日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 10日

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,435,000円
- 支援者
- 383人
- 残り
- 10日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 41日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~

- 総計
- 125人