
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 426人
- 募集終了日
- 2022年9月8日
【2月27日(月)オンライン開催のお知らせ】活動報告会
少しづつ寒さも和らぎはじめ、春の訪れを感じ始めましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、日本カーシェアリング協会さんから届いた2022年オンライン活動報告会の開催のご案内です♪
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年は4つの災害対応、コミュニティ・カーシェアリングの県外からの視察対応、経済的に苦しい方への車の貸出支援など、沢山チャレンジしてきた1年でした。いつも応援くださっている皆様と去年1年を振り返ることができたらと思い、オンラインイベントを企画しました。
災害支援以外の私たちの活動を知っていただく機会にもなればと思っています。沢山の方にご参加いただけましたら大変嬉しいです。
◆イベント概要タイトル:『日本カーシェアリング協会2022年オンライン活動報告会』
日時:2023年2月27日(月) 20:00-21:00
場所:オンライン(zoomを使います)
参加費:無料
申込:下記URLよりお申込みください。
https://20230227jcsaevent.peatix.com/view
内容:・3事業部(コミュニティ・サポート/ソーシャル・カーサポート/
モビリティ・レジリエンス)からの活動報告
・お車の寄付/架け橋ドライバーのご紹介
・事務連絡
※21:00以降は希望者に限り最大30分程度交流のお時間を準備しています
報告がなかなかできておりませんでしたが、現在も新潟、静岡での車の無償貸出支援は続いています。自動車業界全体で納車までに時間がかかる状況が続いており、購入したくても車がないという状況が続いているようです。
そういった方々への支援を続けていくために、また、今後起こりうる災害に備えていくため、readyforに継続寄付のページを開設いたしました。災害時に車で困らない社会づくりにむけて、是非私たちの仲間として継続的に関わり続けていただければ大変有難いです。ご協力の程お願い申し上げます。
継続寄付ページ:https://readyfor.jp/projects/jcsamonthly
------------------------------------------------------------------------------------------------
リターン
10,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:10,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:10,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:30,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:30,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:10,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:10,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円+システム利用料

【リピートご支援歓迎!】応援コース:30,000円
リピートの方も支援しやすい【応援コース:30,000円】を追加しました!(8月30日追加)
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 36日

白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!

- 現在
- 2,648,000円
- 寄付者
- 163人
- 残り
- 6日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

- 現在
- 13,825,000円
- 寄付者
- 292人
- 残り
- 10日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 137人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 174人

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

- 現在
- 2,114,108円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日