
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2020年1月9日
本プロジェクトをご支援頂きました皆様へ
実行者の明海と申します。この度は本プロジェクトをご支援頂き、誠にありがとうございました。
さて、各報道機関の報道などでご存知の通り、現在、世界的にコロナウイルスの問題が深刻化しております。こうした中で、今年の台湾での日本語ディベートの国際大会の開催について、大会実行委員ならびに開催校の関係者などと協議を重ねた結果、参加者の安全第一を考慮し感染拡大を図るため、やむを得ず中止することを決定いたしました。
これまで実行委員一同、大会に向けた準備を進めてきており、その一環としてクラウドファンディングを用いた審判派遣に向けたプロジェクトを実施してまいりましたが、開催中止の決定に伴い日本から審判を派遣することができなくなりました。プロジェクトは無事成立したものの、ご支援いただいた皆様にこのような結果をお伝えしなければならず、大変申し訳なく思っております。
なお、すでにプロジェクトが成立しているため予定通り支援金が入金されることや、中止となった大会と同じ期間で代わりのイベント(ディベートキャンプ)を実施することが確定していることから、皆様から頂いた支援金は、今年のイベントと来年以降開催する予定の大会運営費として大切に使わせていただく予定です。リターンにつきましては、3月末を目処に送付させていただきます。
返金を希望される方は恐れ入りますが、3月3日の23時59分までに個別メッセージ機能でご連絡いただきますようお願いいたします。返金手続きなどの詳細については、個別にご案内させていただきます。
みなさまのご支援に感謝するとともに、今回の措置をご理解いただけますようお願い致します。
明海 輝
リターン
3,000円
お手軽応援コース
少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書(紙)をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
基本応援コース
基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書(紙)をお送りします。
☆大会オリジナルピンバッジ(又は台湾、交通大学オリジナル)とポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
お手軽応援コース
少額で支援したい方向けのコースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書(紙)をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
基本応援コース
基本の支援コースです。
〇大会ウェブサイトおよび大会パンフレットに、支援者としてお名前を記載します。オプションの質問で、記載の可否をご回答ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
〇リターンとしてお礼状と大会報告書(紙)をお送りします。
☆大会オリジナルピンバッジ(又は台湾、交通大学オリジナル)とポストカード(大会オリジナルもしくは台湾オリジナル)もお贈りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 17日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 33日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 38日










