
支援総額
目標金額 1,650,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
1月30日に最終報告会を行います!
こんにちは。中央大学杉並高校3年の菅原麻代です。本年もよろしくお願いいたします!
秋から年末にかけて、高3のメンバーは学校行事や進路選択など様々なことがありました。 クラウドファンディングの達成からは半年が経とうとしています。目標金額を達成したときの感動は、今でも忘れられません。 そしてこの半年間は、皆様からいただいた資金をもとに、現地渡航や試作品の改良、リターンの発送などを行いました。 資金を集める時よりも責任を伴う仕事が多く、思うように作業が進まないこともありましたが、なんとかここまで来ることができました。
そこで、ブータンお土産開発部としての活動のひとまずの取りまとめとして、1月30日に最終報告会を開催します! 私達のこれまでの活動の詳細や一人ひとりの想いを、ご支援いただいたみなさまと共有したいと思っています。 お時間のある方はぜひいらしてください!お待ちしております。
日時:2018年1月30日(水) 18:30 – 20:30 (18:00開場 )
会場:JICA地球ひろば 201AB会議室
アクセス:JR中央線・総武線 「市ヶ谷」 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
お申込み先: info-e@jeef.or.jp
タイトルに、「ブータンお土産開発部報告会」を、本文にご参加される方のお名前をご記入ください
参加費:500円(会場借上げ代として、いただきます)
【プログラム】(予定)
18:30 – 18:40 開会のあいさつ
18:40 – 19:00 渡航及び活動の報告
19:00 – 19:15 質疑応答
19:15 – 20:00 各メンバーからの報告(この活動を通して学んだことについて)
20:00 – 20:20 当日参加していただいた方からのアドバイス
20:20 – 20:30閉会のあいさつ


リターン
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,577,000円
- 支援者
- 1,878人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日









