
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2016年7月22日
新プロジェクト【地雷畑を自立復興へとつづく畑に変える!】
こんにちは。IMCCDの活動を応援いただき、ありがとうございます。
私と様々な場所でご縁していただいている方には、各所からお知らせが届いているかもしれません。重ねてのご連絡を失礼いたします。
現在、クラウドファンディング第4弾となる挑戦「地雷畑から自立復興につなぐ畑へ。芽ばえつつある加工産業を守れ」のプロジェクトへのご寄付の募集を開始しています。
カンボジアに入った時は、地場産業の発展までは考えていませんでした。いかにカンボジアに眠る不発弾約240万個、地雷400〜600万個を処理するか。それだけでした。
しかし、活動をする中で、地雷処理は復興の一助にはなるが、復興まではできないということを知ったのです。
地雷処理から畑へ。そしてカンボジアの復興へと想いが強まって行きました。
現在は、設立したクマエ蒸留 Co.,Ltd.に、IMCCDは農産物の加工事業を委託しています。
しかし、今回の新型コロナウイルス感染拡大の影響で、売り上げが80%も落ち込み、当面の資金調達ができなくなってしまったのです。
自立復興へとつなぐために、地雷原を安全に耕作できる畑に変え、作物を育て続けてきた10ヘクタールの農地の作物を枯らすわけにはいきません。
この復興への流れを止めてはいけない。止めることはできないのです。
どうか、地雷畑から、自立復興へとつなぐ畑へ生まれ変わるこの挑戦の芽を積まないために、ご寄付をよろしくお願いします。
本日ついに、大台の100万円を突破しました!!
7月中に50%到達を目指して、引き続き頑張ります。
▼プロジェクトページはこちらから
リターン
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,285,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 419人

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 58日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,309,000円
- 寄付者
- 661人
- 残り
- 37日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 37日

【和栗存続の危機】健康寿命が長い栗の樹を次世代へ継承したい

- 現在
- 4,575,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 6日

メーホンソンでつなぐ日本語とエイサーの未来

- 現在
- 273,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 18日