支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年10月28日
コミュニケーション
講習会打合わせ
こんにちは!
講習会の講師をお願いする宮下先生と次回の講習内容についての打ち合せが一区切りしました!
詳しい活動内容など→https://www.facebook.com/jobjoy.zero
次回の講習会では、要望の大きい「患者さん・職場の人間関係・コミュニケーション能力」について講義していただくことに決まりました。
<打ち合わせにて>
どの職場でもコミュニケーションは大事ですが、視覚障害を持つ方にはまた別の難しさがあります。
助けてもらうことに気後れしたり、逆に配慮されて当然という考えでは上手なコミュニケーションは図れません。そういうことから、先生は目が見えなくなっても、なるべく意識を変えないで人との付き合いをしてきたとのこと。
宮下先生はとてもユニークで、楽しい打ち合わせになりました!
私も心の中で「晴眼者の親友がもし、視覚障害になったら」と問いかけてみましたが、多分変わらないと思いました。その事実は厳しいものですが、目が見えても見えなくても友人は友人で変わらないので、少し目の代わりをすることがあるかなという程度です。おそらく皆さんもそうだと思います。
今回はコミュニケーションについて、当事者からこそわかることを具体的に学べる場になりそうです。
近年はバリアフリーなど社会的に障害を理解しようという動きがありますが、合理的な配慮はあっても、過剰に保護される環境であってはノーマライゼーションの実現はできないと考えています。
参加される方にはそのようなことも感じてもらいながら、共に”一社会人”として人生を歩んでほしいです。
体で学ぶ実技の方は、学んたことを一人でも多くの患者さんの治療に役立ててもらいたいと思いますので、「明日からすぐ治療に役立てられる!」をテーマに話を進めています、これから打ち合わせです!
リターン
3,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
○健康のための簡易体操DVD
ご家庭でもできるオリジナルの健康体操DVD
(約20分)です。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○メッセージレター
感謝の気持ちを墨字と点字で送ります
○HPにてお名前の掲載
○健康のための簡易体操DVD
ご家庭でもできるオリジナルの健康体操DVD
(約20分)です。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日













