子どもの権利保障のため、児童相談所や一時保護所の第三者評価の充実を
子どもの権利保障のため、児童相談所や一時保護所の第三者評価の充実を

支援総額

2,131,000

目標金額 2,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/joschis_cf-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月13日 12:08

【自主シンポジウム2024の参加申込みがスタートしました!】

お久しぶりの投稿になります。

J-Oschis事務局です。

 

さて、大変長らくお待たせしましたが、活動報告でもご紹介させていただきました自主シンポジウム2024について、参加申込みがスタートいたしました!

当プロジェクトのご支援者さまは、無料でご参加いただけます。

豪華なゲストをお招きし、イギリスにおける児童福祉のシステムと第三者評価について学ぶ貴重な機会となっております。

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

★シンポジウムの詳細については、こちらの記事を是非ご確認ください!

 

 

 

【自主シンポジウム2024 開催概要】

 

「質の良い第三者評価を実施するために~イギリスOfstedの提言に学ぶ~」

シンポジスト:アイリーン・ムンロー、ニック・マクマレン、小川紫保子、田幸恵美 ※敬称略

 

◆日時:2025年2月8日(土) 17時~21時

 

◆会場:UDXカンファレンス (東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 6F)

 

◆開催形式:現地対面・同時Zoom配信 (後日、アーカイブ配信予定)

 

◆参加費:3,000円 (なお、当プロジェクトにご支援いただいた方は無料招待いたします。)

 

◆お申込みフォーム:一般参加者さま https://joschissympo2025.peatix.com/

          

          当プロジェクトご支援者さま 個別にメールでご案内いたします。

 

◆お申込み締切:2025年2月2日(日)

 

※現地参加は、先着200名までとさせていただきます。

 

※一般参加用のお申込みフォームは、有料チケットのみの販売となっております。当プロジェクト

 のご支援者さまには、後日事務局よりご支援者さま専用の申込みフォームをメール配信いたしま

 すので、配信まで今しばらくお待ちください。

 

※本件に関するお問い合わせは、こちらよりご連絡をお願いいたします。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

応援支援|5000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

応援支援|5000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)

===
※1. シンポジウムは2025年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る