
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
皆様に心からお礼申し上げます。

本プロジェクトにご支援・応援をいただき誠にありがとうございます。
皆様の多大なご協力のもと、3月3日に目標の金額120万円を達成することができました。
ご支援をいただいた方をはじめ、プロジェクトに携わっていただいた方、皆様に心からお礼申し上げます。
皆様への感謝の気持ちとともに、ネクストゴール設定のご報告を動画にいたしましたので、
ぜひご覧ください。
計画通りご支援いただいた資金を図書館に生まれ変わらせるための費用に充てさせていただきたいと考えておりますが、プロジェクト公開が4月10日までと期限が残されておりますので、ネクストゴールとして目標250万円を設定させていただきます。
ネクストゴールでいただくご支援に関しましても「ときをほどく図書館」作りに掛かる費用として活用させていただきたいと考えております。
重ね重ねのお願いとなり誠に恐縮ではございますが、引き続きご支援・応援のほど宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

ステッカープラン
上州屋オリジナルステッカーをお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋オリジナルステッカー
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。ステッカーデザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

図書館の本一冊プラン
「ときをほどく図書館」の本の仕入れにご協力いただく東御市の『まるさんかくしかく堂』さんよりお好きな本のジャンルをお選びいただき、上州屋が選書したオススメの一冊をお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋が選書した本一冊
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご質問から返礼品の本のジャンルをお選びください。(全12種類から選択可)
※選書後、本のタイトルをメールいたしますので、3冊の中から1冊をお選びください。お選びいただく期限は2024年7月末までとさせていただきます。ご了承ください。
※選書のやり直しはできません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

ステッカープラン
上州屋オリジナルステッカーをお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋オリジナルステッカー
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。ステッカーデザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

図書館の本一冊プラン
「ときをほどく図書館」の本の仕入れにご協力いただく東御市の『まるさんかくしかく堂』さんよりお好きな本のジャンルをお選びいただき、上州屋が選書したオススメの一冊をお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋が選書した本一冊
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご質問から返礼品の本のジャンルをお選びください。(全12種類から選択可)
※選書後、本のタイトルをメールいたしますので、3冊の中から1冊をお選びください。お選びいただく期限は2024年7月末までとさせていただきます。ご了承ください。
※選書のやり直しはできません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年8月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,904,000円
- 寄付者
- 469人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日
伝統文化に学んだ「和」の心を継承したい!茶道〜農業へ新しい挑戦!
- 支援総額
- 1,182,500円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/15
奈良から夢を発信!みんなの夢を応援するベストオブミス奈良開催
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 2/14
石焼き芋を通じて、子供や地域へあったかい焼き芋と気持ちを届けたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 3/25

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10
みんなの「オモイ」を実現するコミュニティスペースを作りたい
- 寄付総額
- 1,040,000円
- 寄付者
- 46人
- 終了日
- 2/28

殺処分から救った野犬の日常を守りたい!大規模修繕し、安心の棲家へ
- 支援総額
- 5,526,000円
- 支援者
- 555人
- 終了日
- 9/30
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28











