- 支援総額
- 657,000円
- 目標金額
- 500,000円
- 支援者数
- 35人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2016年5月17日(火)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2016年5月17日(火)23:00 に成立しました。
ご支援くださった皆さま
本当にありがとうございました。
現在の無料学習支援教室開設の進捗状況をお知らせします。
残念ながらこのところ開設準備が暗証に乗り上げてしまっていました(-_-;)
子供の貧困は平成22年では16.3%、実に6人に一人が貧困状態といえる状況です。しかし大きな問題は、それが外からは見え難いということです。
実際問題私達の活動も「必要なご家庭に届かない」という現実にぶち当たっています。
しかし、諦めずに出張所や地域の町会掲示板にお願いして行こうと思っています。
事務所のある場所はリトルヤンゴンと言われるほどミャンマーからの人たちのコミュニティができている場所です。そこで、その方たちの集まる食材店にチラシを配ることをお願いをしました。しかし、もしかしたら日本語では難しかったかもしれませんね。
区の窓口等では理解は示してくださるものの、プライバシーの問題という厚い壁があり、なかなか難しい物があるようです。
しかし、最近やっと幾つかの地域の窓口でも理解を示してポスターを貼ることや広報に協力をしてくださるところが出てきました。
諦めずにやってきてよかったと感じています。
まあ、こんな感じで試行錯誤を重ねながら
これからもゆっくりですが着実に進んでいこうと考えています。
新着情報一覧へ
現在の状況東京都新宿区において貧困家庭の子供たちの学習を支援すべく、早稲田大学のボランティアが中心となって勉強会や進学指導を行います。 クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。