【御礼とご報告】城下町キャラバン無事終了いたしました!
こんにちは!
城下町キャラバン実行委員会です。
この度は、城下町キャラバンのクラウドファンディングへのあたたかいご支援、まことにありがとうございました!
目標金額の60万円に対して、最終的な総支援額は129万1000円!何と達成率215%というご支援をいただくことができました。
また、支援してくださった方は、大野市在住の方85名、大野市外在住の方72名、合計157人という本当に多くの方がご支援してくださいました。
このクラウドファンディングを通じて、大野のことをこんなにたくさんの方が愛し、大切に想ってくださっていることが分かりました。
今現在大野にいる方、今は大野を離れているけれど、いつも故郷のことを気にかけてくださっている方。大野のまちが好きで、応援してくださる方。
一つ一つ応援コメントを読ませていただき、私たちも胸が熱くなりました。世代や距離を超えて、「大野を応援したい!」この一つの想いで皆さんと繋がることができたと感じています。
本当にありがとうございます!!
ここから、一部ではありますが、当日の様子を写真と動画でご報告したいと思います。
【城下町キャラバン当日の様子】
皆様からのご支援のおかげで、10月17日(日)、無事城下町キャラバンを開催することができました。前日までの雨の天気予報にハラハラしておりましたが、開始時間には雨もあがり、青空も見える絶好のイベント日和でした!
開始直後からたくさんの方がご来場いただき、人気のお店には行列もできるほどの繁盛ぶりでした!イベントに出店いただいたお店の数は51店舗。その他に五番商店街にあるお店を入れると、この日約70店舗近くのお店が大野のまちなかエリアに集結しました。





他にも自然系のワークショップや絵本の読み聞かせなどのキッズコーナー、トゥクトゥクや自衛隊のハマー乗車、お化け屋敷にハロウィンのレンタル衣装、お茶席やフリーマーケットなど、イベントも盛りだくさんでした。







クラウドファンディングでご支援いただいた皆様のお名前も、当日会場の2か所で掲示させていただきました!(後日城下町キャラバンnoteでも掲載させていただきます)
今年は去年以上にハロウィンの仮装をして参加してくださった方も多く、出店者の皆さんも仮装で盛り上げてくださって、この日はさながら大野のまちがテーマパークのようでした!





マスク越しでもみんなの笑顔が分かる、とても特別な一日となりました。
当日の様子を城下町キャラバンのYoutubeで公開しましたので、ぜひご覧ください♪
また、皆様からご支援いただいた資金は、
・イベント運営に必要な活動費
・お手伝いスタッフへの謝礼
・当日イベントに来場してくれた子どもたちへのお菓子プレゼント購入費
・ハロウィン衣装の追加購入費
・来年の活動を見据えたプロモーション活動費
として、大切に使用させていただきました。ありがとうございます。
【リターン品の発送スケジュールについて】
離れていても大野を感じるギフトセット各種(大野産季節の美味しいお野菜セット・大野の地酒四蔵飲み比べ&すこサイダーセット・大野の美味しいお米(2kg)&大野の名水セット・大野といえば!こだわりの越前そばセット・自慢の大野スイーツセット)
を選ばれた皆様へは、11月中をめどにリターン品を送らせていただきます。少し期間があり申し訳ありませんが、大野の味を楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。(株式会社平成大野屋より発送いたします)
【今後の情報発信について】
城下町キャラバンについての最新情報は、SNSにて随時更新しています。今年の会場での写真や動画、来年に向けての動きもアップしていきますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
・城下町キャラバンインスタグラム
https://www.instagram.com/joukamachi.caravan/
・城下町キャラバンフェイスブック
https://www.facebook.com/joukamachi.caravan
・城下町キャラバンnote
https://note.com/joukamachi_cv
皆様からいただいた応援の気持ちを糧に、来年もよりパワーアップした城下町キャラバンを、大野の姿を見ていただけるよう、実行委員メンバー一同頑張ってまいります!
今年お会いできなかった皆様と、来年こそぜひ大野で会えますように。
来年も、大野でお待ちしております!
今後も引き続き城下町キャラバンへの応援を、何卒よろしくお願いいたします。
2021年10月23日
城下町キャラバン実行委員会 一同