
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年6月22日
沢山の皆様が賛同いただけるのが力になります!
今回のプロジェクトでは、「児童虐待」という比較的難しい問題に向かって支援活動をする為、皆様に賛同をいただきたく立ち上げたプロジェクトとなっています。
「児童虐待」を防止する為には、まずは虐待をしてしまう「親」の支援を第一優先に考えており、今回のプロジェクト達成時には「親」がイライラしてしまった時の怒りの考え方の変え方などがしっかりとしたプログラムの実践者養成講座やファシリテーター養成講座などを受けて支援活動の取り組みに入れていきたいと思っています。
このプログラムは、
現在では「PAM」や「BP」といったプログラムを取り入れたいと強く考えております。
「PAM」でのプログラムでは、認知行動療法を用いた親の怒りをコントロールさせる事を身につけさせていくプログラムとなっていて、とても納得できるプログラム内容になっているため過去や現在に「児童虐待」してしまった親だけではなく「これから子育てをするのに不安をかかえている親」に関してもとても有効なプログラムだと感じております。
「BP」でのプログラムでは、赤ちゃんと一緒に参加する形となっており参加者用のテキストやDVDなどもあり、内容がとてもわかりやすい内容になっているので是非とも取り入れたいプログラムと考えております。子育て仲間をつくって不安な話などを共有できる場所の提供にもなるため「事前の虐待防止」の活動となることに、とても魅力を感じております。
このようなプログラムを取り入れていくことにより、1件でも多くの「児童虐待」をなくしていけると強く信じ、プログラムに参加される沢山の保護者の方と一緒に私自身も「いち母親」として子育てについてもっと深く真剣に勉強をしていこうと思います。
リターン
3,000円
JPCCA代表からの御礼メール
JPCCAオリジナルステッカー1枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
JPCCA代表からの御礼メール
JPCCAオリジナルステッカー1枚
JPCCAオリジナルピンバッジ1個
虐待関係の知識冊子
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
JPCCA代表からの御礼メール
JPCCAオリジナルステッカー1枚
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
JPCCA代表からの御礼メール
JPCCAオリジナルステッカー1枚
JPCCAオリジナルピンバッジ1個
虐待関係の知識冊子
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人











