
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年12月13日
招待振付家 小㞍健太さんインタビュー
クラウドファンデングも残り4日となってしまいました!
残り金額3万9千円です!
達成しなければ支援いただいたお金は受け取ることができなくなってしまいます。
応援やご支援、どうかよろしくお願いいたします!
今回はトリプルビル公演の振付家の1人であり
現在はヨーロッパや日本を始め、世界中でダンサー兼振付家として活躍されている、小㞍健太さんにインタビューさせていただきました。
とてもお忙しい合間を縫って質問に答えていただきました!
------------------------------------------------------------------------------
---------------今回の作品はオーディションで選ばれた男女7名のメンバーがダブルキャストで踊ることになっています。
どのような作品になりそうですか?
今回の作品は、ダンサーである私たちを構成する要素(アイデンティティ)をお互いが出会うことによる、相互作用の中で模索する若者たちを描きます。
"常に変化している現代に、ダンスという身体表現で何ができるか"を、若いダンサーたちと思考し、創造していきたいです。このクリエーションを通して、時代とともに変化しながらも、自身を揺さぶるダンスの源を見つけてほしいと思っています。
--------------ダンサーたちの個性がとても際立つ作品になりそうですね!
ダンサー達とコミュニケーションをとりながら、作品のプロセスを進めていく予定です。プランはありますが、僕は計画通りにいかないことを良い意味で望んでいます!
----------------日本ではダンスで食べていくのは難しいと言われることが多いですが、他の国と比べて今の日本のダンスをどう思いますか?
日本と海外では、根本的に文化へ対する社会的認識が異なるので、比べることはとても難しいですね。
その一つとして劇場環境について簡単に話すと、ヨーロッパの劇場文化の成り立ちは、歴史的背景が深く現在に至っているのです。なので近代から取り入れた日本の劇場では、欧州のような劇場文化とその環境を、そのまま再現し成り立たすことは不可能に近いと感じています。
ですが、ヨーロッパのように公立劇場などがプロのダンス集団や教育機関を持つことで、国や地方自治体が専門家と組んで責任を持って経営でき、さらに時代とともに変化しつつも長期にわたりその質を上げていくことができれば、一般社会にダンサーという職業とダンス公演という総合芸術を充分に認識させることができるのではないかと思うのです。
----------------日本にもダンス集団は沢山ありますが、劇場専属のカンパニーとして活動していくのはなかなか難しいですね。
日本の劇場におけるダンス環境をたくさんの人が問題視してきましたが、残念なことに僕が子供の頃から現在まで大きな変化は見られず、日本はダンス(芸術一般)において後進国であると言えます。ですが、ただ一つ確かなことは、厳しい環境下だからこそ身につくこと、そして絶え間ない情熱が必要不可欠なので、そこから抜け出たアーティストの力は目を見張るものがあります!
舞踏など世界的に評価されている日本発信のダンスも多くあります。枠にとらわれないで、ダンスを一つの表現手段とした時に何がしたいのか考えて実践して行くことが重要なのではないでしょうか。
-----------------最後にLABメンバーに応援メッセージをお願いします。
これでいいと思ったらそこでおしまいです。リスクを負っても必ずいい結果が出るとは限らないけれど、負わない選択を取るのであればダンスで生きていくのは、諦めましょう。(笑い)
LABにいるということは、負う覚悟を試している状態だと思うので、これを機に目的を定めて自身の力を出し切ることを学んで欲しいです。
《インタビュアー 三田真央》
----------------------------------------------------------------------------
振付家 小㞍健太
1999年、ローザンヌ国際バレエコンクールにてプロ・スカラーシップを受賞。モンテカルロバレエ団を経て、世界的振り付け家イリ・キリアンに師事し、キリアン率いる「ネザーランド・ダンス・シアター1」(メインカンパニー)に日本人男性として初めて名を連ねた。現在は、コンテンポラリーダンスプロジェクトOptoを主宰。Noismをはじめ国内外の公演に参加するほか、みずからの創作やワークショップにも力を入れている。
https://vimeo.com/145542713/recommended
リターン
10,000円

全力応援プラン
お礼のメールをお送りします。
リターン費用がかからない分、当日の運営費により多くあてさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

<U-30限定>リハーサル見学プラン
30歳以下限定で、本公演のリハーサルの見学にご招待いたします。詳細は後ほどメールでお送りしますので、その際に年齢を確認させていただきます。
※30歳以上の方には10000円の「リハーサル見学+打ち上げ参加プラン」、30000円の「パンフレットお名前記載+リハーサル+本番+打ち上げ参加プラン」、50000円の「あなただけの特別!L.A.B.メンバーダンスプラン」、100000円のスペシャルプランで、見学にご招待いたします。ご協力お願い致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

全力応援プラン
お礼のメールをお送りします。
リターン費用がかからない分、当日の運営費により多くあてさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

<U-30限定>リハーサル見学プラン
30歳以下限定で、本公演のリハーサルの見学にご招待いたします。詳細は後ほどメールでお送りしますので、その際に年齢を確認させていただきます。
※30歳以上の方には10000円の「リハーサル見学+打ち上げ参加プラン」、30000円の「パンフレットお名前記載+リハーサル+本番+打ち上げ参加プラン」、50000円の「あなただけの特別!L.A.B.メンバーダンスプラン」、100000円のスペシャルプランで、見学にご招待いたします。ご協力お願い致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,991,000円
- 寄付者
- 2,874人
- 残り
- 28日









