
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2019年7月5日
スタッフの想いリレー;事務局 木村真知子
こんにちは。今回のクラウドファンディングを担当してる、木村真知子です。
長年、子どもの自然体験や自然環境教育の現場に携わってきました。
自然や生きものは大好きで、もちろん環境意識もある程度高かったと思っています。
母親が子どもの時から食事には気を使ってくれていたので、食事もそれなりのものを選んでいたつもりでした。
ても、今思えば、自分の「暮らし」を変えることはできていなかったような気がします。
当時の私にとって、暮らしを変えることは何かを我慢することで、とても大変なことだと思っていました。
いま、我が家では当たり前のようにダンボールコンポストをやっています。
続けている理由は大きく3つ。
・まるでペットを育てるような気持になっていること
・生ごみを部屋の中に保管しておかずにすむこと
・プランターに堆肥が必要なこと
どれをとっても、我慢や大変さはもちろんありません。
暮らしって、楽しみながら変えられるんだなあと、本当に身をもって実感しています。
ストレスフルな現代、もしかしたら私たちは、本能的に五感を鈍感にして外的ストレスをシャットダウンしようとしてるんじゃないかと常々思ってきました。
でも、土や野菜(植物)に触れる時間って、本来の五感を解き放つことができる。
人間が持つ本能を呼び覚ますことができる時間を、都会でも、職場でも持てるってなんて素敵なんだろう!と想像すると、本当にワクワクします。
今年4歳になる娘は、生後半年からじゅんなま研の事務所に出入りし、畑に連れて行ってもらい、美味しい循環野菜をモリモリ食べて育ちました。
彼女をはじめ、私の大切な人たちがこれからも健康であるために。
これからも活動を続けていきます!

リターン
3,500円

3500円応援コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

10,000円お名前掲載コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
■ 感謝の気持ちを込めたお礼状
■ WEBサイトへのお名前掲載
■LFCステッカー
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,500円

3500円応援コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

10,000円お名前掲載コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
■ 感謝の気持ちを込めたお礼状
■ WEBサイトへのお名前掲載
■LFCステッカー
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日












