
支援総額
1,299,000円
目標金額 854,100円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2015年6月9日
https://readyfor.jp/projects/jyosanshisaron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月07日 19:17
28年度 じょさんしサロンの実施報告
「宮城県の助産師が赤ちゃんとママのためにサロンをひらきたい」にご寄附を頂き、この一年間、宮城県内の各地で助産師によるサロンを展開してまいりました。おかげ様で今年度は35回のサロンを実施し、381組の親子の皆さんに参加していただきました。毎回好評で、キャンセルが出た場合の補欠参加者の登録などもあり、毎回定員いっぱいでの実施でした。活動開始から延べで123回実施いたしました。
寄付していただいた方の中には、羽生結弦選手のファンの方たちも多くいらっしゃいました。日本スケート連盟を通して、羽生結弦選手にもお手紙を書いて御礼を申し上げました。
来年度も助産師によるサロンを継続すべく、活動助成金の申請をしているところです。
また、Ready forにご寄附いただいた方からの提案で、宮城県助産師会のHPに寄付のページを作成いたしました。今後もご支援いただけたら幸いです。
http://www.midwife-miyagi.net/
本当にありがとうございました。
一般社団法人宮城県助産師会 保健指導部会長 寄付サイト担当 武者 文子
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■一社)宮城県助産師会会報にお名前掲載し会報一年分(3回)送付
■毛糸のおっぱいストラップ 又は毛糸のホヤ坊やストラップ
■毛糸のバラ一個
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■一社)宮城県助産師会会報にお名前掲載し会報一年分(3回)送付
■毛糸のおっぱいストラップ 又は毛糸のホヤ坊やストラップ
■毛糸のバラ一個
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山形県立致道館高校音楽ゼミ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人フードバンク山梨
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
84%
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 4日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
継続寄付
- 総計
- 5人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日













