28年度 じょさんしサロンの実施報告
「宮城県の助産師が赤ちゃんとママのためにサロンをひらきたい」にご寄附を頂き、この一年間、宮城県内の各地で助産師によるサロンを展開してまいりました。おかげ様で今年度は35回のサロンを…
もっと見る支援総額
目標金額 854,100円
「宮城県の助産師が赤ちゃんとママのためにサロンをひらきたい」にご寄附を頂き、この一年間、宮城県内の各地で助産師によるサロンを展開してまいりました。おかげ様で今年度は35回のサロンを…
もっと見る皆様 ご無沙汰しておりました。先週までに引換券の発送作業が終了し、皆様のお手元にお礼の品が届いていることと思います。何名かの方からお返事頂き、喜んでいただけたようでうれしいです。個…
もっと見るみなさんこんにちは 梅雨の時期、いかがおすごしでしょうか? 寄付サイトプロジェクトが成功し、とにかくほっとしました。宮城県各地でさらにサロンを拡充し、ママたちの支援を継続できること…
もっと見るおはようございます。 皆様にご支援いただいているじょさんしサロンプロジェクトは本日で終了します。 朝から申し込み相次ぎ、予想以上の反応にまたまた感動しています。 ありがとうございま…
もっと見る今月から石巻市役所の授乳室において、「石巻市マタニティ&おっぱい相談」事業を開始できることになりました。完全予約制。回数に限りはありますが、無料です。じょさんしサロンを継続してきた…
もっと見る宮城県助産師会のじょさんしサロンをご支援頂きありがとうございます。 今月は県内の入院施設がある助産院のデイケアが地元紙の河北新報に取り上げて頂いたり、産後ケアについて随分注目されて…
もっと見るこんにちは 宮城県助産師会の但野です。5月27日のじょさんしサロンはベビーヨガと体重測定、育児相談をしました。 4か月から8か月までの赤ちゃんとママ11組の参加でした。 ママの感想…
もっと見る宮城県助産師会の高橋真理子です。子育て支援センターのびすく長町南でのじょさんしサロンは「ママコミュベイビー」といいます。今回は岩佐あけみ助産師をリーダーにしてのびすくの担当相談員の…
もっと見る皆様こんにちは お陰さまで目標金額無事に達成することができました。寄付をして下さった方、拡散に協力頂いた方、本当にありがとうございました。助産師の仕事を知って頂くことができたことも…
もっと見る昨日は朝からスポンサーの申込みが相次ぎ、感動の一日でした。 フィギュアスケーターの羽生結弦選手を応援する方のブログを見たという方からの広がりもあり、応援してくださる皆さんのコメント…
もっと見る(塩釜地区の助産師もサロンがんばっています!) 一般社団法人宮城県助産師会の武者です。ゴールデンウイーク真っ只中に「宮城県の助産師が赤ちゃんとママのためのサロンをひらきたい」プ…
もっと見る3,000円
サンクスレター
10,000円
■サンクスレター
■一社)宮城県助産師会会報にお名前掲載し会報一年分(3回)送付
■毛糸のおっぱいストラップ 又は毛糸のホヤ坊やストラップ
■毛糸のバラ一個
3,000円
サンクスレター
10,000円
■サンクスレター
■一社)宮城県助産師会会報にお名前掲載し会報一年分(3回)送付
■毛糸のおっぱいストラップ 又は毛糸のホヤ坊やストラップ
■毛糸のバラ一個