支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 214人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
「パソコンでの支援は難しい!」 ~ 代理支援のご案内 ~
「海瀬家住宅を応援したいけれど、パソコンでの支援方法がわからない!」
というお声をいただきました。
そこで、一般社団法人 仲屋(以下 仲屋)では「代理支援」という形でのご支援も承っております。
<代理支援とは?>
- 仲屋の口座に直接ご支援金をお振込みいただく。
- いただいたご支援金を、仲屋が代行してクラウドファンディングに反映させる。
代理支援の申し込み方法
①お振込み前に、以下の内容を郵送またはFAXにてお知らせください。
・お名前(フルネーム・ふりがな)
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援総額(ご希望のコース名・口数)
・ニックネーム
※プロジェクトページにご支援者様としてニックネームを掲載させていただきます。
掲載を希望されない場合は「なし」とご記入ください。
・応援コメント
※活動の励みとなりますので、一言添えていただけると嬉しいです。
・万一、プロジェクトが未達成となった場合の返金先口座
※返金が不要な場合は「不要」とご記入ください。
【郵送先】 一般社団法人 仲屋
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 平陽ビル4F
【FAX送信先】 03-5728-6513
【メールアドレス】info@nakaya-kaisefarm.com
②下記口座へご支援金をお振込みください。
【お振込み先】
・金融機関:沼津信用金庫(1505)
・支店名 :三津支店(005)
・口座番号:普通 0148013
・口座名義:一般社団法人仲屋 代表理事 望月万葉
・口座名義カナ:シヤ)ナカヤ
※いただいたご連絡先は、送金に不備がある場合や確認が必要な場合にのみ使用させていただきます。
※お問合せは、株式会社メディエイト内 一般社団法人 仲屋(望月)までお願いいたします。(TEL:03-5728-6512)
リターン
5,000円+システム利用料
瓦応援5千円分
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く工事費に充てさせていただきます。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

天王祭・大屋根修復・みかんの収穫のドキュメンタリー映像
●天王祭・大屋根修復・みかんの収穫のドキュメンタリー映像 ※1
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※1 詳細は2024年8月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
瓦応援5千円分
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く工事費に充てさせていただきます。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

天王祭・大屋根修復・みかんの収穫のドキュメンタリー映像
●天王祭・大屋根修復・みかんの収穫のドキュメンタリー映像 ※1
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※1 詳細は2024年8月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日
お願いします!僧帽弁閉鎖不全のラテをもう一度元気にしてあげたい
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 7/19

地球環境を守る食と自転車旅
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/25
地域移行した部活動が全国大会出場!宮崎えびの@飯野排球部!!
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/25

インテリアになるしめ縄ブランドminoriで、しめ縄をもっと身近に
- 支援総額
- 2,244,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/31

地域で子どもを見守る仕組み「ドコデモこども食堂」サポーター募集!
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/28
豊富ジュニアーズ 初の全国大会出場!!子供たちに支援を!!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/13

バイトがなくなり困窮する学生に100円でごはんを食べさせたい!
- 寄付総額
- 11,841,000円
- 寄付者
- 654人
- 終了日
- 1/31














