
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年9月8日
十三下町映画祭2024での上映を終えて。
こんにちは。
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。
11月は映画祭シーズンということで、
本作品は「十三下町映画祭2024」に参加してきました。
十三下町映画祭は今年初開催ながら個性的でハイレベルな作品ばかりでした。
ここでも『書けないんじゃない、書かないんだ』は受賞を逃しましたが、とても楽しい映画祭でした(もちろん結果は悔しいですけどね)。
映画祭の会場は大阪府十三駅近くのミニシアター、シアターセブンと第七藝術劇場。
映画館で作品が上映されるというのもこの映画祭の魅力の一つでしょう。
なにげに、『書けないんじゃない、書かないんだ』が映画館のスクリーンで上映されるのは今回が初でした。


十三にも美味しい食べ物がいっぱいあるということで、
食べて来ました今回も。

中華そば桐麺 総本店で食べた「桐玉」。
この前週に参加した田辺・弁慶映画祭の事務局スタッフさんからオススメされた、あえ麺です。
つけダレと玉子のみというシンプルなものですが、そのぶん麺の美味しさが直接的に伝わって来ました。美味しかったです。

もちろん、タコ焼きも食べました。本当は色々食べ比べしたかったのですが、案外忙しくてできませんでした。大阪のタコ焼きって、めちゃくちゃフワフワ、トロトロなんですね。

そして十三名物の「ねぎ焼きやまもと」。
ネギたっぷりの生地に、旨味たっぷりのソースが相性抜群でした。
長蛇の列ができる人気店でして、ちょうど良いタイミングを見計らって入店しました。
他にもオススメされたお店があったのですが、忙しかったりで断念。
無念です。
国内映画祭のシーズンは終了しましたが、
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』のプロジェクトはまだまだ継続中です。
これからも引き続き本作品の応援を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

上黒瀬JVC 小さな7人で掴んだ夢の全国大会出場‼︎
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 8/10

ドキュメンタリー映画「決断」運命を変えた3.11母子避難の全国公開
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 2/4

突然の閉校。バレエが大好きな子供達の踊る場所を守りたい!
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/29

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
千葉で野外音楽フェスを開催
- 支援総額
- 601,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/22









