
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2020年5月6日
一般社団法人おから再活研究所 代表理事からの応援メッセージ
本日でクラウドファンディング三日目に入りました。
皆さまのお力でこの投稿現時点で30万近くのご支援を承っています。
本当に感謝です。
しかしながら、まだ目標達成まで道のりが長い状態です。
ぜひご支援していただいた皆様の温かい気持ちを受けたからには、目標達成できるよう頑張っていきます。
しかし夫婦の力だけではまだまだ力不足だと感じています。
ぜひ皆様のお力お貸しくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
そんな三日目に応援メッセ―ジを頂きましたのでご紹介させてください。
■一般社団法人おから再活研究所
代表理事 松田由己(※敬称略)
(プロフィール)
静岡県伊東市生まれ
長男出産、離乳食開始に伴い「食の大切さ」に目覚める。
2013年より、
その後、産業廃棄されるおからの現状を知り、
"「無益」を「有益」に変える"
おから味噌をきっかけとして、
(応援メッセージ)
私と叶夫妻とのご縁は2018年、
奄美の人には所縁が深い「ミキ」
「奄美大島でおから味噌を作りたい」
叶さんの作る黒糖には
自然に対する感謝の想いがあります。
畑に生える雑草やサトウキビの絞りかすは全て再び畑に戻し、
それには手間も時間も、かかります。
しかしだからこそ叶さんの黒糖は、自然の恩恵に溢れています。
それは私の提唱する「廃棄されてしまう食品に新たな生命を与え、
夫妻の夢は、
素晴らしくワクワクする叶夫妻の挑戦…
心より賛同・応援させていただきます!
リターン
2,000円

【感謝】百姓村未来図ポストカードコース
加計呂麻島のイラストレーターのchazさんが描いた百姓村未来図ポストカードをお贈りさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,500円

叶さんの黒糖お試しコース(百姓村未来図ポストカード付)
(セット内容)
・叶さんの黒糖130g 1袋
・百姓村未来図ポストカード 1枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

【感謝】百姓村未来図ポストカードコース
加計呂麻島のイラストレーターのchazさんが描いた百姓村未来図ポストカードをお贈りさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,500円

叶さんの黒糖お試しコース(百姓村未来図ポストカード付)
(セット内容)
・叶さんの黒糖130g 1袋
・百姓村未来図ポストカード 1枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!

- 総計
- 45人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!

- 総計
- 16人

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
- 現在
- 1,035,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 29日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

- 現在
- 2,248,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 46日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 2,165,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 41日

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 9日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

- 現在
- 1,753,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 9日