鹿島市より補助金もいただきました 深謝
鹿島市より『観光振興事業奨励金』として1,000,000円いただきました。 この費用で芝張り事業とベンチ設置事業をおこないました。 おかげで公園のようになりました。 今から華やかな…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
鹿島市より『観光振興事業奨励金』として1,000,000円いただきました。 この費用で芝張り事業とベンチ設置事業をおこないました。 おかげで公園のようになりました。 今から華やかな…
もっと見るクラウドファンディング終了のご報告と御礼 この度は、鹿島鬼塚古墳改修工事のクラウドファンディングに対し、ご支援、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。また各地より暖かい…
もっと見る鹿島鬼塚古墳のご支援ありがとうございます。 誕生院保育園の子どもたちも石拾いをしたり、草取りをしたり、花植えをしたりして 鬼塚古墳の美化運動に協力してくれました。 ありがとうござい…
もっと見る石材店の方の提案で子ども達の思いでづくり! 石に名前を書いて埋めました。 みんな楽しそうに作業をしていました。 この子ども達に自分たちの思いを伝え、次世代への継承へ繋げたいですね
もっと見るいつも応援ありがとうございます。 今日時点での経過報告をいたします。 本来、11月7日にすべて完成する予定で進めていましたが、夏の暑さで作業が遅れてしまいました。 外周の石垣工事、…
もっと見るこんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 7月30日付けで返礼品の発送が完了いたしましたことをご報告申し上げます。 工事の進行状況ですが、現在、佐賀県文化財課に鬼塚…
もっと見るプロジェクト実行後も、ご支援、ご協力頂きまして有難うございます。 5月13日 令和6年度鬼塚古墳保存会の総会で、今後の事業の再確認も終わり、承認も頂きました。 いよいよ事業実行へと…
もっと見る【誕生院】鹿島鬼塚古墳改修プロジェクトに、ご支援、応援くださいまして誠にありがとうございました 昨日 3月28日(木)23:00をもちまして、プロジェクトが終了いたしました。 ご支…
もっと見るインフルエンサー『ゆきんこ親子さん』から応援📣頂きました 有り難いです ありがとうこ🙇♂️ https://www.instagram.com/yukinko1424?igsh=…
もっと見るいよいよ最終日です 本日23時まで、ご支援の受付をさせていただきます。 どうかよろしくお願い申し上げます
もっと見るいよいよ明日までとなりました 多くの方々のご支援により目標額は達成しておりますが、昨今の物価高騰を受け、プロジェクト実行前と比べて古墳周辺の整備、修理費用の見積もりが高くなっていま…
もっと見る最後までご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます
もっと見る残り4日となりました 最後までご支援ご協力のほどよろしくお願い致します 最終日 令和6年3月28日 23時 https://readyfor.jp/projects/kashima…
もっと見る最後までご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます
もっと見る興教大師覚鑁聖人の誕生地 鬼塚古墳の活動ではありませんが、管理をしている誕生院の紹介をさせていただきます。 誕生院は、真言宗や高野山を復興され、開運厄除大師、学問のほとけとして祀ら…
もっと見る鹿島鬼塚古墳改修プロジェクトの拡散にご協力頂きました。 心より深謝申し上げます🙏 鹿島鬼塚古墳改修クラウドファンディングは3月28日まで頑張ります。 https://readyfo…
もっと見る佐賀県文化保護・活用室 さま 私たち佐賀県庁文化財保護・活用室は、佐賀県のさまざまな文化財の保護と活用に取り組んでいます。鹿島市に所在する鬼塚は、古墳時代後期(7世紀代)に作られた…
もっと見るCaption 誕生院の花だより しきみの花 満開です 一年中で一番華やかな季節を迎えます。お花見🌸は気軽にお立ち寄りください😊 鹿島鬼塚古墳改修クラウドファンディングは3月28日…
もっと見るみなさまのお陰で3月1日に目標達成をしました。ありがとうございました。ただ、昨今の物価・人件費の高騰を受け、実行前と比べて古墳周辺の整備・修理費用の見積もりが高くなっています。20…
もっと見るポカポカ陽気の中 一昨年に植えました『黄房水仙』が満開です Caption
もっと見る日頃は、誕生院ならびに鹿島鬼塚古墳保存会を応援いただきありがとうございます。 2月1日に開始いたしました本プロジェクト「大本山誕生院|謎多き鹿島鬼塚古墳(佐賀 県指定史跡)を未来へ…
もっと見る文化財保存全国協議会でもアップして頂きました。 ありがとうございました。合掌 https://www.facebook.com/bunzenkyou
もっと見る古墳にコーフン協会でもアップした頂きました。 ありがとうございました。合掌 https://www.facebook.com/kofunnikohfun
もっと見る西日本新聞に掲載して頂きました。 ありがとうございました。合掌 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1177830/
もっと見る誕生院境内にある鹿島鬼塚古墳改修のためのクラウドファンディングを応援頂きまして誠に有難うございます。 皆さまの応援のおかげをもちまして、2月19日現在、目標の67%のご支援を頂いて…
もっと見る毎月1日、15日の朝、先人の方々のご供養を古墳内で勤めています。
もっと見る【活動報告】 2月4日に開催された誕生院節分大祭において『鹿島鬼塚古墳支援』のブースを構えて、鬼塚古墳のPR並びに古墳改修プロジェクトの支援協力のお願いをいたしました。 当日は約8…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る5,000円+システム利用料

●お礼メール
●誕生院ホームページへのお名前掲載(希望制)
●お守付き護摩木
【お守付き護摩木とは】
①誕生院よりお守付き護摩木をお送りいたします
②ご自宅で願いごととお名前をお書きください
③お守りと護摩木を切り離し、護摩木は同封の返信用封筒で誕生院へお送りください
④お送りいただいた護摩木は不動護摩法要で祈願し、お焚き上げします
⑤お守りは身の回りにつけられるよう、ストラップがついています
10,000円+システム利用料

クラウドファンディングのご支援者様限定の御朱印をお授けいたします。
●お礼メール
●誕生院ホームページへのお名前掲載(希望制)
●お守付き護摩木
●クラウドファンディング限定の御朱印
5,000円+システム利用料

●お礼メール
●誕生院ホームページへのお名前掲載(希望制)
●お守付き護摩木
【お守付き護摩木とは】
①誕生院よりお守付き護摩木をお送りいたします
②ご自宅で願いごととお名前をお書きください
③お守りと護摩木を切り離し、護摩木は同封の返信用封筒で誕生院へお送りください
④お送りいただいた護摩木は不動護摩法要で祈願し、お焚き上げします
⑤お守りは身の回りにつけられるよう、ストラップがついています
10,000円+システム利用料

クラウドファンディングのご支援者様限定の御朱印をお授けいたします。
●お礼メール
●誕生院ホームページへのお名前掲載(希望制)
●お守付き護摩木
●クラウドファンディング限定の御朱印






