
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 160人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
リターンでご協力頂いている「ますだのやさい」舛田さん
今回リターンでもご協力頂いている「ますだのやさい」舛田さん
松伏町内でこだわりを持って野菜・お米作りに取り組まれています。
「ますだのやさい」さんに出会って一番初めに食べた野菜は確か
人参でした。あまりの美味しさにびっくりして私の実家にも送ったのを覚えてます。
こちらはたくさんの種類の野菜やお米の他にいちごも作っており
いちご狩りも楽しめます。↓↓
https://www.facebook.com/ichista/
チラシの配布にもご協力頂いております。
現在27%まで来ております。かしのき保育園の今回のプロジェクトを
沢山の人に知ってもらうためには皆様のご協力が必要です。
SNSでの拡散などご協力頂けると助かります。
チラシの配布も可能な方はお声掛け下さい。
https://readyfor.jp/projects/kashinoki1983

ギフト
4,040円+システム利用料

\かしのき保育園40周年記念コース/
●感謝のメール
●掲示板へのお名前掲載(希望制)
●ホームページ、Instagramへのお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

子ども達や先生達が保育園で履いているみさとっこ草履
●感謝のメール
●掲示板へのお名前掲載(希望制)
●ホームページ、Instagramへのお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証
●みさとっこ草履
保育園で子ども達や先生達が普段履いているものです!
・サイズは15~28cmの中からご選択いただけます
・鼻緒の柄はサイズによってご選択いただけます
・写真は一例です
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
4,040円+システム利用料

\かしのき保育園40周年記念コース/
●感謝のメール
●掲示板へのお名前掲載(希望制)
●ホームページ、Instagramへのお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

子ども達や先生達が保育園で履いているみさとっこ草履
●感謝のメール
●掲示板へのお名前掲載(希望制)
●ホームページ、Instagramへのお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証
●みさとっこ草履
保育園で子ども達や先生達が普段履いているものです!
・サイズは15~28cmの中からご選択いただけます
・鼻緒の柄はサイズによってご選択いただけます
・写真は一例です
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,875,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 28日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 34日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,096,000円
- 支援者
- 574人
- 残り
- 24日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日









