支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2025年5月7日
「映画『渇愛』はこうして生まれた」(5月20日 池袋シネマ・ロサ)

2025年5月20日(火)19:15の回 池袋シネマ・ロサ
池袋シネマ・ロサでの公開から数日後の5月20日、19:15の回上映後に「映画『渇愛』はこうして生まれた」と題した特別舞台挨拶を行いました。
この日は、映画を支える表現者たちが一堂に会し、作品がどのように形作られたのかを語り合う場となりました。
登壇者
石川野乃花さん(主演)
清水雅人さん(脚本)
パウロ鈴木。さん(音楽)
岩松あきら(監督)
脚本家・清水雅人さん
清水さんは脚本執筆の道のりを振り返り、「“人が人を追い詰める現実”をどう表現するか。監督と何度も話し合い、試行錯誤しました。完成した映画を観たとき、自分の描いた地図から想像もしていなかった景色が広がっていて驚きました」と語りました。
音楽家・パウロ鈴木。さん
パウロ鈴木。さんは、音楽制作がちょうどコロナ禍の時期だったことに触れました。「世の中が止まったような時期で、逆に制作の時間をじっくり取ることができたのは幸運でした。監督から“音楽で飾らないでほしい”と最初に言われていたので、静けさやざわめきをどう響かせるかを考え抜きました。余裕を持って作業できたことで、作品の心により寄り添えた気がします。」
観客からは「無音に近い音の選択が印象的だった」という声もあり、映画音楽が作品に与えた効果を改めて実感できる場となりました。
主演・石川野乃花さん
石川さんは脚本と音楽が重なった瞬間について、「脚本を読んだときから胸が苦しくなるような思いがありました。でも実際に音楽と共に演じると、言葉では説明できない感情があふれてきました。役者一人では到達できないものが、チーム全体で形になったと感じます」と話しました。
監督・岩松あきらさん
「映画は、脚本、音楽、演技が揃って初めて立ち上がるものです。清水さんの脚本、パウロさんの音楽、石川さんの演技が交差したことで『渇愛』の世界が生まれました。今日はその裏側を一緒に振り返ることができて嬉しいです。」
この日の舞台挨拶は、作品の“成り立ち”をさまざまな角度から知ることができる特別な時間でした。コロナ禍という制約の中で逆に生まれた余裕が音楽を深め、脚本と演技と重なり合うことで、『渇愛』はスクリーンに命を吹き込まれました。
池袋シネマ・ロサ<東京>
上映期間 2025年5月16日(金)~6月12日(木)
リターン
5,000円+システム利用料
A)お礼メール・上映ご招待券1枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
B)【リターングッズ不要の人向け】お礼メール・上映ご招待券2枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
A)お礼メール・上映ご招待券1枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
B)【リターングッズ不要の人向け】お礼メール・上映ご招待券2枚
上映招待券は劇場公開日までに郵送致します。上映招待券は、劇場公開開始の2025年5月16日(金)より上映期間中のみ有効です。
現在、劇場公開が決まっているのは、以下の4つの劇場となります。
池袋シネマ・ロサ(東京)
第七藝術劇場(大阪)
シネマスコーレ(愛知)
刈谷日劇(愛知)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日















