このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「村がいいさね、川場村。」写真本制作プロジェクト
「村がいいさね、川場村。」写真本制作プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

424,000

目標金額 2,280,000円

支援者
40人
募集終了日
2014年11月7日

    https://readyfor.jp/projects/kawaba-mura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月26日 13:29

鄙(ひな)なる村は人の暮らしの原点

川場村には信号機が3つ。数年前までは2つで、その前は長らく1つでした。それは遅れているということではなく、必要ないからでした。関越沼田インターから10分で川場村へ入ります。そこは武尊山に抱かれた南斜面の村。つまり利根郡の中のポケットのような行き止まり。ある意味、村の中へ一度入ったら安全地帯。さて、都と鄙=都市と田舎。都市ができる前に自然に寄り添っていた人間が集団をつくり相互補助で生きてゆくための形、それが村です。川場村に人の営みの原点を重ねて見るとさらにかけがえのないものに見えてきます。やはりシンプルに「村がいいさね。」

リターン

3,000


alt

本中にお名前の記載。
サンクスポストカード

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

本中にお名前の記載。
本1冊 2000円
写真展ご案内カード送付
パン工房グリエッツィ200円券

申込数
29
在庫数
制限なし

3,000


alt

本中にお名前の記載。
サンクスポストカード

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

本中にお名前の記載。
本1冊 2000円
写真展ご案内カード送付
パン工房グリエッツィ200円券

申込数
29
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る