見守ってくださった方へ、御礼♡
このたび、残念ながらクラウドファンドは目標額に達することができず、不成立となってしましました。 皆様の温かい声援を胸に、必ず近い将来に村の写真を本にまとめる夢を別のかたちで実現した…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,280,000円
このたび、残念ながらクラウドファンドは目標額に達することができず、不成立となってしましました。 皆様の温かい声援を胸に、必ず近い将来に村の写真を本にまとめる夢を別のかたちで実現した…
もっと見るご支援いただいた皆様、そしてまだ希望を持っていらしゃる皆様。 今回のクラウドファンドでの川場村写真集への取り組みは、泣いても笑っても あと12時間となってしまいました! 最後の最後…
もっと見る泣いても笑っても月日は経ちます。あと残り3日となってしまいました。 最後の最後ですが、もし実現できたら川場村にとっても私にとっても、こんなに嬉しい事はありません。 川場村の道の駅「…
もっと見る「村がいいさね、川場村」あと少しでクラウドも締め切りとなってしまいます。 皆様のご支援、心よりお待ちしております。 クラウドファンディングというのは、インターネットを通じてたくさん…
もっと見る現在「「村がいいさね、川場村。」写真本制作プロジェクト」 として、本気で取り組んでいるクラウドファンディングの プロジェクト(https://readyfor.jp/project…
もっと見る川場村を地図で探すと、本州のちょうど真ん中にあることが解ります。 関越で赤城を超えて次の沼田インターを降りるとあと5分ドライヴで川場村に入ります。 群馬の中のポケットのような場所で…
もっと見る川場村の魅力を伝える「音x酒」限定CD(30名限定) 川場村の魅力を伝える「音x酒」https://www.facebook.com/otosakeの主催者、木村光さん(=感性で味…
もっと見る川場村の写真集。まだ1冊も出ていません。 小さな村からできること。都市との連携からしかできないこと。 これからの地方再生のひとつの事例として、川場村のコンセプト、 現実の魅力を写真…
もっと見るさあ、秋がやってきました。 黄金色の故郷では稲刈りのシーズンまっさかりです。 黄金の国、ジパングの色が川場村をいっそう明るい光で満たしています。 この稲が、お礼の品につけさせていた…
もっと見る達成率まだ15%(涙::::``) Kawaba川場村の事をご存知無い方も、自分とは無関係と思われている方もいらっしゃるかもしれません。 この本を出版したい気持ちの奥にあるものを少…
もっと見るクラウドファンド開始より応援いただきありがとうございます。達成まで残すところあと52日となりました。 川場村では新米がもすうぐ収穫の時期を迎えます。 「雪ほたか」と名付けられた川場…
もっと見る今、私がクラウドを募集しています川場村。群馬県の利根郡にある小さな村です。 道の駅グランプリ、今年もダブル受賞した田園プラザ川場。店舗やレストランも充実ですが、公園のように広い芝生…
もっと見る川場村には信号機が3つ。数年前までは2つで、その前は長らく1つでした。それは遅れているということではなく、必要ないからでした。関越沼田インターから10分で川場村へ入ります。そこは武…
もっと見るあと79日となりました。ご支援いただいた仲間の皆様、ありがとうございます。 村の日々が小さな営みの積み重ねでできているように、この写真本もそういうスタイルで産み出すことがミッション…
もっと見る締め切りまであと79日となりました。ご支援いただいた仲間の皆様、ありがとうございます。村の日々が小さな営みの積み重ねでできているように、この写真本もそういうスタイルで産み出すことが…
もっと見る3,000円
本中にお名前の記載。
サンクスポストカード
10,000円
本中にお名前の記載。
本1冊 2000円
写真展ご案内カード送付
パン工房グリエッツィ200円券
3,000円
本中にお名前の記載。
サンクスポストカード
10,000円
本中にお名前の記載。
本1冊 2000円
写真展ご案内カード送付
パン工房グリエッツィ200円券






