
支援総額
目標金額 720,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2015年3月30日
かわわシェア田んぼ参加者のご家族の訪問を受けました
本日7日に、かわわシェア田んぼ参加の方が、ご家族で吉田の田んぼの見学にいらっしゃいました。
活動の拠点となる特別養護老人ホームみなみかぜ 地域交流センター「いきいき田んぼの会」の2反の田んぼとビオトープ、そして、かわごえ里山イニシアチブが企画する1反の「かわわシェア田んぼ」をご案内しました。
首都近郊ということや、活動のしやすいロケーションであること、しかも、小畔水鳥の郷公園の桜や蓮の花にも期待を持たれ、自然豊かな環境で喜んでいただきました。
参加する皆様や、応援していただく皆さまの期待に応えることができるように頑張っていきますので引き続きご支援ください。
ご見学希望の方はお知らせください。現地をご案内いたします。かわわシェア田んぼだけでなく、いきいき田んぼの会での田んぼ活動もできますのでご案内いたします。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・「かわわシェア田んぼ」のプレートにお名前記載
・連携する田んぼの田植え、生きもの調査、泥んこDay、稲刈りなどのイベントにご招待
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・「かわわシェア田んぼ」のプレートにお名前記載
・連携田んぼの無農薬米5kg
但し、無農薬米が予定収量に達しない場合は、減農薬(除草剤1回)で無化学肥料栽培米
・連携田んぼの田植え、生きもの調査、泥んこDay,稲刈りなどのイベントにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・「かわわシェア田んぼ」のプレートにお名前記載
・連携する田んぼの田植え、生きもの調査、泥んこDay、稲刈りなどのイベントにご招待
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・「かわわシェア田んぼ」のプレートにお名前記載
・連携田んぼの無農薬米5kg
但し、無農薬米が予定収量に達しない場合は、減農薬(除草剤1回)で無化学肥料栽培米
・連携田んぼの田植え、生きもの調査、泥んこDay,稲刈りなどのイベントにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 4,165,000円
- 寄付者
- 231人
- 残り
- 52日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日











