
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
第14回宮崎県川南町モーツァルト音楽祭のプログラムが決定
「第14回 宮崎県川南町モーツァルト音楽祭」平成26年12月19日~23日
●12月20日(土)コンサートⅠ ”海老澤敏先生のおしゃべりコンサート”
~モーツァルト 声音と楽音の楽しみ~

メデキット県民文化サンター演劇ホール(宮崎県立芸術劇場)
開場:14:00 開演14:30 入場料前売り:一般3,000円 学生2,000円
~プログラム
講師:海老澤 敏
W.A.モーツァルト
・オペラアリアと歌曲 (S)A.M.パーマー(A)永井和子(Pf)植田克己
・ピアノ曲 (Pf)植田克己
・フルートとピアノのためのアダージョ (Fl)佐久間美帆(Pf)植田克己
・イングリッシュホルンと弦楽のためのアダージョ※ (EH)脇岡総一
・ファゴットとチェロのためのソナタ(Fg)馬込勇(Vc)T.ヴェーゲラー
・ホルンと弦楽のための五重奏曲※ (Hr)H.ペンツィンガー
※(Vn)坂井玲子(Vn、Va)吉野薫(Va)飯田香(Vc)T.ヴェーゲラー
~特別展示
”モーツァルトとその時代”(ロビーにて、海老澤コレクション数点を展示)
●12月21日(日)コンサートⅡ 川南吹奏楽フェスティバル&協奏曲の夕べ
サンA川南文化ホール(川南町文化ホール)
開場:18:00 開演18:30 入場料前売り:一般2,000円 学生1,000円
~プログラム
(第1部 吹奏楽)

・真島 俊夫:アマデウス浮かれる~モーツァルトメドレー
・レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(鈴木英史編)
・J.ウィリアムス:オリンピックスピリッツ
指揮:馬込勇、T.ヴェーゲラー
吹奏楽:日本モーツァルト青少年管弦楽団、近隣の中・高校6校
(第2部 協奏曲)

・W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 (Fl)浅田結希
・R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 (Hr)H.ペンツィンガー
・グリーグ:ピアノ協奏曲 (Pf)脇岡洋平
指揮:馬込勇
管弦楽:日本モーツァルト青少年管弦楽団、モーツァルト・カンマーオルケスター
●12月22日(月)コンサートⅢ おさな子のためのコンサート
おじいちゃん・おばぁちゃんもどうぞ!

サンA川南文化ホール(川南町文化ホール)
開場:11:30 開演11:50 入場無料
~日本モーツァルト青少年管弦楽団員によるソロとアンサンブル~
●12月23日(火)コンサートⅣ メインコンサート
~青少年・地元愛好家・招聘の音楽家が一堂に会して~

サンA川南文化ホール(川南町文化ホール)
開場:11:30 開演11:50 入場前売り:一般3,000円 学生2,000円
・グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
・ラスカ:歌曲集 (S)A.M.パーマー (Pf)上原豪
・ブラームス:ホルン三重奏曲 (Hr)H.ペンツィンガー(Vn)吉野薫(Pf)植田克己
・吉松隆 :ファゴット協奏曲 (Fg)馬込勇
・シベリウス:交響詩「フィンランディア」
・ハイドン:「ネルソンミサ」 (S)A.M.パーマー (A)永井和子
(T)大澤一彰 (B)川田知洋
指揮:馬込勇、上原豪、T.ヴェーゲラー
管弦楽:日本モーツァルト青少年管弦楽団、モーツァルト・カンマーオルケスター
合唱:川南モーツァルトフェスト合唱団
リターン
3,000円
・お礼のメール
(プロジェクト内容チラシ、及び事業報告書を添付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメール
(プロジェクト内容チラシ、及び事業報告書を添付)
・招待メール
(メールにてコンサートⅠ、Ⅱ、Ⅳのいずれかを招待)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
(プロジェクト内容チラシ、及び事業報告書を添付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメール
(プロジェクト内容チラシ、及び事業報告書を添付)
・招待メール
(メールにてコンサートⅠ、Ⅱ、Ⅳのいずれかを招待)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日










