
支援総額
679,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
https://readyfor.jp/projects/kazemachi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月21日 23:47
去年のキャンプに参加してくれた大学生スタッフからのメッセージです
昨年の第1回キャンプに参加してくれた大学生スタッフからメッセージをいただきました。
みんなとても素敵な若者で、子供たちとみるみる関係を作っていく姿は、僕(代表理事:渡部)に嫉妬にも似た感情を抱かせました。
このキャンプは、彼らのような若いスタッフなしでは考えられません。
<齋藤陽花さん>
<杉原菜友さん>
最初は参加してくれていた子どもたちはもちろん、ボランティアで参加した自分たちですら緊張していました。大人の方々が1番に楽しむという姿を見せてくれたおかげでみんなが本当に楽しんでいいんだという安心感を持って楽しめました:ぽっ:
来た時とは全然違った子どもたちの心から楽しむ表情が見れて参加した自分も嬉しかったです!
また、隠岐の島に居住された様々な背景を持った大人の方と話すことができ、「こんな生き方もあっていいんだな」と自分にとってもすごく価値のある学びをさせていただきました。
また、隠岐の島に居住された様々な背景を持った大人の方と話すことができ、「こんな生き方もあっていいんだな」と自分にとってもすごく価値のある学びをさせていただきました。
また参加したいです!!
※杉原さんは今年度も参加してくれることになりました。
<谷田大海さん>
教育学部ということもあり、この活動に参加させていただきました。
それぞれの子どもに様々な背景がある中で、この子達の笑顔をうまく引き出せるかと不安でいっぱいでした。
しかし、そんな不安も束の間で、あっという間に笑顔が溢れていきました。その中で、子ども達が見せる姿は、最初とは見違えるほど、遥かに明るく、強く、逞しいものでした。
普段とは違う環境の中だからこそ、子供達の持つ本当の強さを引き出せたのではないかと感じました。
教師を目指すものとして、子どもの成長をひしひしと感じたこの4日間は、忘れることのできない大切な時間となりました!
それぞれの子どもに様々な背景がある中で、この子達の笑顔をうまく引き出せるかと不安でいっぱいでした。
しかし、そんな不安も束の間で、あっという間に笑顔が溢れていきました。その中で、子ども達が見せる姿は、最初とは見違えるほど、遥かに明るく、強く、逞しいものでした。
普段とは違う環境の中だからこそ、子供達の持つ本当の強さを引き出せたのではないかと感じました。
教師を目指すものとして、子どもの成長をひしひしと感じたこの4日間は、忘れることのできない大切な時間となりました!
※谷田さんも今年度も参加してくれることになりました。
大学生の皆さん、本当にありがとうございます!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
YouTubeライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、7月27日に開催するYouTubeライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
○感謝のメールを送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
YouTubeライブ視聴URL
○感謝のメールにあわせ、7月27日に開催するYouTubeライブにオンライン参加できる視聴URLをお送りします。
・当日参加できない方のためにアーカイブし、後日視聴も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人アナザーステージ
野外民族博物館 リトルワールド
茨木っこ子ども食堂
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人 TSUBASA
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
継続寄付
- 総計
- 2人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
109%
- 現在
- 5,460,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 16日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
31%
- 現在
- 4,095,000円
- 寄付者
- 227人
- 残り
- 52日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人











