山口大学病院にICTを活用した患者説明ツールを導入しました
支援者の皆様、温かなご支援をありがとうございます。 山口県の循環器診療に関して、一気通貫に一次予防(重篤な病気を起こす前の予防)から救命、二次予防(重篤な病気を起こした後の再発予防…
もっと見る
寄付総額
目標金額 6,000,000円
支援者の皆様、温かなご支援をありがとうございます。 山口県の循環器診療に関して、一気通貫に一次予防(重篤な病気を起こす前の予防)から救命、二次予防(重篤な病気を起こした後の再発予防…
もっと見る時差投稿となってしまいましたが、このたびいただいたご支援に基づく事業として市民公開講座「心臓病に負けずにピン・シャン・コロリ」を宇部市との共催で開催いたしました。 講演と、その後の…
もっと見る【活動報告&エントリー案内】クラウドファンディングで実現!「資格取得支援プロジェクト」始動 皆さまからの温かいご支援により、ついに新しい取り組みをスタートすることができました。クラ…
もっと見る支援者の皆さまに、ご報告があります。これまで心電図が後期高齢者における特定健康診査(特定健診)で行われていないのは山口県を含む4県のみであるということを問題視し、この場をお借りして…
もっと見る# ご支援いただいた皆さまへ 〜クラウドファンディングのご報告〜 こんにちは。しばらくご無沙汰しております。 このたびは、私たちのクラウドファンディングに温かいご支援をいただき、心…
もっと見る※デモ画像は実際の患者さんの情報ではありません。 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングにおきましては多大なるご支援を誠にありがとうございました。 いただいたご支援は5月…
もっと見る直接現金でお寄せいただいていた寄附金の集計も終了し、最終的に金額にして1825万8000円、支援者数795人と、金額・人数ともに多くの皆様からご支援を頂戴することができました。 改…
もっと見る2025年1月20日から3月19日までの60日間にわたって募集させていただいた本プロジェクトですが、数多くの皆様から第三目標として設定していた1500万円を大きく上回るご支援を賜り…
もっと見る皆様のご支援のおかげで、第3ゴールであった1500万円を突破することができました!!! また、その後もさらに多くのご支援をいただき、1600万円を超えるご支援が集まっています。 県…
もっと見るクラウドファンディングの取り組みをご支援いただいている皆様、ありがとうございます。 クラウドファンディング終了後に行う事業の一つとして挙げさせていただいていたICTシステムについて…
もっと見るご支援いただいている皆様、誠にありがとうございます。このたび、皆様のご支援の輪が500人にまで広がりました。本記事の執筆時点で、事務手続きを完了し受付ができているものだけで、518…
もっと見る皆様のおかげで第2ゴールである1000万円を達成し、第3ゴールである1500万円への挑戦を開始しました!!! ご支援の広がりはスタッフ一同大変喜ばしく受け止めており、日々クラウドフ…
もっと見るいつもご支援いただいている皆様、ありがとうございます。 植込み型補助人工心臓という医療機器をご存知でしょうか。心不全の病状が進行し、薬物療法ではコントロールができなくなった患者さん…
もっと見る萩市で市民公開講座を開催しました。 心筋梗塞・狭心症と脳卒中をテーマにした全2回で、今回は脳卒中がテーマでした。 萩市役所の全面バックアップのもと、第二内科から私、縄田純也と脳神経…
もっと見るご支援いただいている皆様、誠にありがとうございます。本日をもちまして皆様のおかげで第一目標である600万円に到達することができました!!! これで、All or Nothing形式…
もっと見る2月11日に500万円を突破しました!!! 写真は、構造的心疾患(弁膜症など)のカテーテル治療を行うハートチームでの1枚です。手術の合間にパシャリ! また、現金でお預かりしていた代…
もっと見るきたる2月15日に萩市総合福祉センターにおきまして上記の市民講座を実施します。 これはクラウドファンディングとは別に、萩市の地域おこしのためにいただいた予算から、脳卒中・心臓病等総…
もっと見る山口大学医学部附属病院の所在地である宇部市の地域紙、宇部日報の一面で当科の取り組みを取り上げていただきました。 早速反響のお声も頂戴し、ご支援の件数も増加しております。 webペー…
もっと見るおかげさまで、400万円に到達しました!!そしてご報告が1日遅れており、ありがたいことにすでに500万円への到達も間近です。 今回は山口大学病院の心臓リハビリテーションチームでの一…
もっと見る2025年1月31日付けで、山口新聞でもご紹介いただきました。ありがとうございます!! 循環器病、山口県の死亡率改善めざせ/山大病院第二内科が検査・リハビリ支援へプロジェクト | …
もっと見る本日、ご支援の総額が第一目標の半分となる300万円を突破いたしました!! これまでご支援いただきました皆様にはこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。 当院B棟9階、循環器病棟の…
もっと見る1月20日にクラウドファンディングの募集を開始し、早速ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。 この取り組みを通じて、山口県の問題点のみならず循環器病の予防や治療について皆…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
・山口大学医学部内HPへのお名前掲載
・活動報告レポート
※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
・山口大学医学部内HPへのお名前掲載
・活動報告レポート
※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。






