
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 452人
- 募集終了日
- 2021年9月10日
HACC通信① ランチメニューのレシピ開発しています!
【HACC通信① ランチメニューのレシピ開発しています!】
現在キドックスでは、ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス(・・・長い!略してHACC)のオープンに合わせ、組織設計やシェルターの運営の見直し、新しく始める事業の企画など、様々な活動を同時並行で進めています。
これからHACCオープンに向けた活動も皆さまにご報告をしていきたいと思い、今回はその第一弾になります。
この日は、新センターで提供する予定の食事のレシピ開発のため、
つくば市のビストロ B6(ビーロク)のオーナーシェフNINAさんとの打ち合わせです。

ご存知の方も多いと思いますが、現在営業しているキドックスカフェではドリンクとミニスイーツのみ。
そこで、新しいセンターでは、キドックスの若者にももっと活躍の場を、そして、お客様にも保護犬と触れ合う、ドッグランを利用する以外にも楽しんで欲しいという想いから、ランチメニューを提供することを決めました。
とはいえ、飲食については完全に素人な私たちだけでレシピ開発は難しい。そこで、キドックスカフェに何度か遊びに来てくれて繋がりがあったNINAさんにレシピ開発の相談をさせて頂きました。
飲食のことを何もわかっていない私たちですから、今思い返しても本当に曖昧で失礼なお願いをしていたと思いますが、NINAさんは嫌な顔一つせずに、私たちの活動のビジョンに共感して頂き、今回のレシピ開発を快諾。レシピ開発に関わるのであれば本当に美味しいものを提供しようと心強い言葉を頂き、今共に活動をしています。
この日の打ち合わせは、レシピの方向性を決めるための試食。
レシピの方向性を決めるといっても、流石はプロの料理人。もうすでにお客様に提供してもまったく問題ないレベルの本当に美味しい試作の数々です。
もちろん、実際に新センターで提供するためには、若者たちも活躍できるようにオペレーションを見直していくなど、まだまだ詳細を詰めていく必要はあります。
それでも、これだけ美味しい食事を提供できるのであれば、
「地域に住む人びとが集う居場所を創る」というキドックスのミッション、
保護犬と触れ合う以外の大きなきっかけが一つ増えるのではないかと今から胸がワクワクしています!
まだまだ、レシピ開発は始まったばかりですが、皆さまも楽しみに待っていてください!
※今回、キドックスの新メニューをプロデュースして頂くB6(ビーロク)のオーナーシェフNINAさんのプロフィールです。ただ美味しいだけでなく、健康や福祉、環境にも配慮した料理を提供しています。是非、一度足を運んでみてください。
【NINAさんのプロフィール】
大学在学中からフレンチレストランで働き、卒業後は都内のレストランに就職。その後、料理研究の為のヨーロッパ周遊の際、スペイン料理の大胆さにひかれ、帰国後はスペイン料理店に勤務。料理の技術の向上と共にソムリエ業務も並行して従事した。ソムリエ資格を取得後は、都内を中心に各地でワイン会を多数主催して好評を得る。2016年からつくば市に移り、オーナーシェフとしてビストロB6(ビーロク)をオープン。フレンチをベースに蝦夷鹿や猪などのジビエ、ナチュラルチーズ、自然栽培の野菜や果物といった厳選した食材を用い、オリジナリティ溢れる食を提供している。調理師だけでなく、JSA認定ソムリエ、チーズプロフェッショナル、JSA認定SAKE DIPLOMAといった数々の資格を持つ。
ギフト
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

新しい特産品「ねり馬油」で練馬区をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/30

感謝を感じ心の豊かさ暖かさを感じる宿泊型の居場所作りの家です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/17

スターを目指したい人向けのSNSを開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27

グレーゾーンと呼ばれる子どもと保護者の為の心のオアシス作り。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/31
未来に子供たちに伝えたい屋久島の自然保護活動や海洋保護活動
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/29
地域を盛り上げ、更にアメフト普及に繋げるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 1,668,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 4/28
富士登山に挑む、がんサバイバーを10周年限定タオルで応援!
- 支援総額
- 322,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/31











