
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2023年10月20日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,910,000円
- 寄付者
- 220人
- 残り
- 53日

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
#子ども・教育
- 総計
- 16人

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
#まちづくり
- 総計
- 30人

引退競走馬達の第2の馬生を、共に支えるサポーターになりませんか!
#子ども・教育
- 総計
- 13人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
#地域文化
- 総計
- 1人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,971,000円
- 支援者
- 1,897人
- 残り
- 37日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
「特定非営利活動法人キッズナビわかば」は、未来を担う子どもの健やかな成長を願い、「訪問型子育て支援事業」をはじめ、子育てについて社会問題となっている事象をテーマにした講演会や、遊びや運動を通して子どもが心身共に豊かに成長するよう、様々なイベントを開催する等、子供の健やかな成長と子育て中の親を支援する活動を2007年度より大阪府枚方市にて行って参りました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今回、枚方市にあるサプリ村野にて開催される『サプリ村野NPOフェスタ2023』への参加案内が届き、子供達や地域の方々に笑顔あふれる体験をして欲しいという願いから、【ふれあい動物体験】をキッズナビわかばとして出展する事に致しました。
動物と触れ合うだけで優しい気持ちになれる。動物にはそんな不思議な力があります。
子供達には、動物とのふれあいを通じ心を育む素敵な体験をして欲しい。
そして、動物と子供を中心とした保護者と地域の交流を促進し、孤立する保護者を無くし、地域で保護者を支える、地域で子供を育てる、そんなコミュニティーが形成していけたらと思っております。
当初、趣旨に賛同してくれた知人が安価にて動物ふれあい体験の提供を請け負ってくれる予定でしたが、開催まであと2カ月となった時に急遽キャンセルと言われ、別団体さまへの依頼を行わなければならない状況となってしまいました。
NPOフェスタへの参加申込みも終わっており、ふれあい動物体験を楽しみにしてくれている子供達もいましたので、中止という選択肢を取る事が出来ず、方々駆けずり回りやっとの思いで請け負ってくれる団体様が見つかりましたが、当初予定していた(伺っていた)金額より高額になってしまいました。
子供達に貴重な体験を提供したいので赤字覚悟で出展、も考えましたが、金額が大き過ぎて当団体の活動に支障が出てしまいますので、
恥を忍んで皆様のお力添えをお願いする為、当プロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトは、「移動動物園」という形で動物連れてきてもらい、普段なかなか触れ合う事の出来ない動物とのふれあい体験を通じ、豊かな感情を育んでもらうプロジェクトです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
目標金額を20万円と設定致しましたが、この金額は入場料も頂きプロジェクトを実施する事が前提となっている金額です。
当初は、ふれあい体験という事で入場料無料、エサ代のみ別途頂くという形で開催する予定でしたが、別団体様への依頼料が高額となってしまった為、現在は入場料も頂戴するという形で進んでおります。ただ、ご支援が集まれば入場料も安く抑える事が可能になり、第二目標である60万円を達成させて頂いた場合は、入場料もエサ代(数に限りはございますが)も無料で実施が可能となります。
雨天等により中止となった場合、頂いた支援金に関しましては移動動物園及び資材レンタルのキャンセル料に充てさせて頂きます。
キャンセル料金よりも多くの支援金が集まっていた場合は、残った支援金で代替地等での開催を致します。
子供達に心温まる体験を届ける為、是非このプロジェクトにご参加いただければと思います。
勝手なお願いではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 特定非営利活動法人キッズナビわかば
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月22日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
特定非営利活動法人キッズナビわかばがサプリ村野NPOフェスタにてふれあい動物体験を実施する。集まった資金は今回のふれあい動物体験に係る費用(外注費40万、レンタル費用10万、運営費10万)に充てる
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 雨天中止の場合がございます。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 雨天中止の場合、当日の活動報告書と子供達からのメッセージボードの送付が出来なくなってしまいます事をご了承下さいませ。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は当日の入場料と自己資金にて賄います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスメール
・感謝の気持ちをメールにてお届けさせて頂きます。
(PD形式でメールで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
感謝の気持ちメール
感謝の気持ちをメールにてお届けさせて頂きます。
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
サンクスメール
・感謝の気持ちをメールにてお届けさせて頂きます。
(PD形式でメールで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
感謝の気持ちメール
感謝の気持ちをメールにてお届けさせて頂きます。
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月









