「なにかを劇にする」危口統之 とはなんだったか?蒐集計画始動
「なにかを劇にする」危口統之 とはなんだったか?蒐集計画始動

支援総額

4,106,000

目標金額 2,000,000円

支援者
199人
募集終了日
2017年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/kiguchinoriyuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月16日 17:30

『蟹と歩く』上演台本整理中 伊藤愉さんからレポート!

現在、『蟹と歩く』の上演台本を整理中です。

 

舞台監督だった佐藤恵さんを中心に、2017年3月25-26日に倉敷市立美術館講堂で上演した作品のテキストをまとめる作業です。

『蟹と歩く』は、木口さんの原案のほか、参加者がそれぞれバラバラに持ち寄った素材をパッチワークのようにつぎはぎし、切り貼りし、どうにかこうにか組み合わせて上演した作品でした。

そのため、出演者たちの目の前には、上演当日になっても、触れれば崩れ落ちそうな状態の台本があるだけでした。全体像を把握できている人は(おそらく)誰一人としていませんでした。

そんな状態だった『蟹と歩く』のテキストを、佐藤さんが文字としてまとめ、それをさらに上演台本として整理しているのが今現在です。

 

僕たちは今回、この『蟹と歩く』のテキストを「戯曲」ではなく「上演台本」と位置付けています。

個人的な解釈ですが、「戯曲」とは文学に位置付けられるもので、劇作家を始めとする作り手の「作家性」が十分に反映された独立した作品を意味します。

そうではなくこのテキストを「上演台本」として考えることが僕たちにとっては大切でした。

その理由はいくつかありますが、ひとつには「記録である」ということ。

 

今年の3月、「原案」と名付けられたテキストだけを遺して、木口さんは公演の一週間前に亡くなりました。

そのような状況のなかで僕たちはなにを作ったのか。木口さんの短い文章をどのように読み解いたのか。

作品を作る環境から見れば例外的な出来事だったことは間違いありません。

そうした状況の中から生まれてきた『蟹と歩く』を記録することがこの作業の目的だと理解しています。

 

『蟹と歩く』を上演した当時の状況の特殊性は、少なくとも僕たちにとっては大切なものであり、倉敷まで足を運んでくださった方々、配信動画で遠くから見守ってくださった方々、そしてこれからこの上演台本を手にとってくださる方々にとっても同じように小からぬものだと思います。その特殊性への僕たちなりの想いを、「戯曲」ではなく「上演台本」という位置付けに込めました。

 

もちろん、僕たち以外の誰かの手に渡ること、そして、どこか別の場所でいつか新たな再演が行なわれる可能性を保てるよう意識しています。

これは悪魔のしるしの制作であった岡村滝尾さんが強く望んでいたことでした。

そのため、できる限り淡々と、ときにドライに、必要な箇所は残し、不必要な箇所は削り、「このように僕たちは上演しました」と一つの事例として伝えることも大切にしています。

特別な状況だったとはいえ、テキストを読む上で、そのことを前提としたり、強要したりすることがないよう、できるだけシンプルに、あの当時僕たちが舞台上で喋っていたこと、動いていたこと、叫んでいたこと、笑っていたことを記述する。

 

制作という立場から参加者をまとめていた岡村滝尾さんは、「見送る会にはしない、作品として成立させる」となんども繰り返していました。

岡村さんがそのように導いた『蟹と歩く』には、きっと、主宰の死という状況の特殊性を支える普遍的な演劇性があったのだと思います。

そして、『蟹と歩く』にそうした「普遍的な演劇性」があったとしたら、それは「悪魔のしるし」の活動を通して木口さんが愛し、憧れ、育んできたものです。

 

手にとっていただく方々にそうしたことが伝わるよう、それを記録としてきちんと残せるよう、上演台本を整えています。

 

 

伊藤愉

リターン

19,000


小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


声援コース

声援コース

・ お礼メール
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)

申込数
59
在庫数
39
発送完了予定月
2018年3月

19,000


小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


声援コース

声援コース

・ お礼メール
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)

申込数
59
在庫数
39
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る