READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

「なにかを劇にする」危口統之 とはなんだったか?蒐集計画始動

危口統之蒐集計画 実行チーム

危口統之蒐集計画 実行チーム

「なにかを劇にする」危口統之 とはなんだったか?蒐集計画始動

支援総額

4,106,000

目標金額 2,000,000円

支援者
199人
募集終了日
2017年12月25日
プロジェクトは成立しました!

2018年04月15日 16:20

木口敬三さんより、1万円以上ご支援の皆様に小版画を謹呈!

みなさま お元気でお過ごしでしょうか。先日、危口さんのお父様の木口敬三さんからお便りあり、1万円以上ご支援の皆様に小版画をお贈りくださるとのご連絡を頂戴しました。素晴らしいお申…

もっと見る

2018年04月03日 18:53

1000ページの危口統之 Readyfor ご支援者様分 発送完了!

みなさまご無沙汰しております。お元気でお過ごしでしょうか。 さて、先月3月17日危口統之の一周忌をむかえました。なんとか命日に間に合いますようにと、とるものもとりあえず、クラウ…

もっと見る

2017年12月25日 11:59

いよいよ最終日!北川陽子(「快快」代表)よりメッセージ拝受!

なんだかずっとコメントが書けなくて、毎日のそばにそっと置いておいちゃってたんだけど、そうこうしてるうちに目標額が2度も達成されて、しかも最終日になってしまったのでもう気兼ねなく大好…

もっと見る

2017年12月24日 11:48

【制作ルポ】松本弦人 さんへの撮影あいまインタビュー!

松本弦人 さんへの撮影あいまインタビュー! さて先日無事スケッチブック類全ページ複写し終えましたが、撮影のあいまの休憩中に、松本弦人 さんへインタビューさせていただきましたのでご紹…

もっと見る

2017年12月22日 16:44

丸岡ひろみ(国際舞台芸術交流センター)さんからのメッセージ!

「危口さんが記したメモのようなスケッチ群は作品として彼が残したものではない。しかし残された者からしたら、それらは人前に出さないことは許されないと感じるほどのものだ。作家不在で作業を…

もっと見る

2017年12月21日 10:28

父・木口敬三さんからのお手紙と版画の図案が届きました

この度は亡き危口統之のクラウド・ファンディングにたくさんの方々の御支援に父として厚く御礼申し上げます。彼は疾風の如く短い人生を駆け抜けてアノ世に往きました。想えば幼少期は、かわいく…

もっと見る

2017年12月18日 17:44

飴屋法水(現代美術家・役者・演出家 )さんからのメッセージ!

あっという間に、最初の目標金額は達成された。すごい。賛同文も、たくさんの人が書いている。さすがキグチくんだ。多くの人に愛されていた。でも、彼が愛した人を誰も知らない、そういうやつ。…

もっと見る

2017年12月16日 17:30

『蟹と歩く』上演台本整理中 伊藤愉さんからレポート!

現在、『蟹と歩く』の上演台本を整理中です。 舞台監督だった佐藤恵さんを中心に、2017年3月25-26日に倉敷市立美術館講堂で上演した作品のテキストをまとめる作業です。 『蟹と…

もっと見る

2017年12月14日 18:11

Tシャツデザインが…とまらなくなっています…!!!

スケッチブックの複写作業が終わり、さてTシャツのデザインに取り組んでいる、「悪魔のしるし」宮村ヤスヲですが、どんどんデザイン案がでてきてしまったのでご報告です。 たぶん、いろいろ考…

もっと見る

2017年12月12日 11:00

森翔太(映像作家)からのメッセージ!

「たけし軍団を作りたいんだ」 2010年。春。悪魔のしるし「禁煙の害について」がきっかけで入団しました。劇中、困る状況になると 「回る」システムの装置に背中をくくりつけら…

もっと見る

2017年12月08日 17:30

山口真樹子 (国際交流基金アジアセンター)からのメッセージ!

危口さんと初めてお会いしたのは確か、2011年2月のTPAM期間中、横浜中華街入口近くのホテルの1階にあるカフェでした。TPAMに合わせて来日していたスイスの演劇ジャーナリストの友…

もっと見る

2017年12月05日 16:00

★速報レポート★「一〇〇〇本文庫」全ページ複写中!

皆様ご支援ありがとうございます! さてきょうは一〇〇〇本文庫の制作風景をお届けいたします。 現在、まさに千本ノック的にスケッチブック・ノートの全ページ複写に挑んでいます。   …

もっと見る

2017年12月04日 17:30

妹・木口裕香さんからのメッセージが届きました

10年ほど前、友人家族とホタルを見に行く時に兄を誘ったことがある。 残念ながら数匹のホタルとしか会えなかったが、山奥に流れる真っ暗な河原に寝転がるとそこには満天の星空が広がってい…

もっと見る

2017年11月29日 17:30

藤原ちから(批評家、BricolaQ)からのメッセージ!

悪魔のしるしの石川卓磨さんから応援コメントを頼まれたのに、うかうかしているあいだにクラウドファンディングは第一目標の金額を達成してしまった……。でも幸い、プロジェクトはまだ続いてい…

もっと見る

2017年11月27日 17:30

林 靖高(Chim↑Pom)からのメッセージ!

危口さんと最初に交わした会話はゴタンダソニックかvacantでの「搬入プロジェクト」終わりだったと思う。実に感銘を受けた僕は、 「コレ、自分が思い付きたかったっス~。」 「別に勝手…

もっと見る

2017年11月25日 17:30

安藤僚子(インテリアデザイナー)からのメッセージ!

 私が危口さんに出会ったのは約10年前、2008年の「搬入プロジェクト」第1回目のイベントでした。ヘルメットをかぶった危口さん率いる現場作業員が巨大な物体を会場の中に搬入しようと必…

もっと見る

2017年11月24日 17:30

島貫泰介(美術ライター/編集者)からのメッセージ!

危口さんは自分にとってどんな存在だったろう。何より真っ先に浮かぶのは、Twitterでの僕の瑣末なつぶやきに「いいね!」してくれる人だ。芸術関係者たちがまず観ようとしないジャンル映…

もっと見る

2017年11月23日 17:30

荒木悠(美術家)からのメッセージ!

三月十九日、晴れ。倉敷駅着。 降りたホームは春の陽気に満ち溢れ、喪服には若干暑いくらいだった。 改札口で同じく喪服姿のTさん、Kさんと待ち合わせ。 二人とも、危口さんの活動などを通…

もっと見る

2017年11月21日 12:03

母・木口啓子さんからのお手紙が届きました

危口統之の実の母・啓子さんからお手紙が届きました。 ---------- 長男統之を亡くして以来、私の灰色の脳細胞はほぼ停止状態です。普段から、働きは鈍いのですが…。 に…

もっと見る

2017年11月20日 17:30

伊藤暁(伊藤暁建築設計事務所・建築家)からのメッセージ!

木口さんが「悪魔のしるし」を通してやっていたとは、身の回りのことを知覚し、記述することだったように思う。木口さんはよくスケッチをしていたが、「悪魔のしるし」という場も、木口さんにと…

もっと見る

2017年11月18日 17:30

佐藤恵(舞台監督)からのメッセージ!

キグチさんが作品を通して表現してきたことは、キラキラした分かりやすいものではなかった。かといってドロドロもしていない。モソッとした手触りの何か。湿気た煎餅に似ていると私は思う。パリ…

もっと見る

2017年11月16日 17:30

小沢康夫(一般社団法人日本パフォーマンス)からのメッセージ!

危口がクラウドファンディングだなんて糞ダサい。 ていうか奴のよくわからない潔癖性からして絶対受け入れなかった方便ではないか。それとも流行り物に目配せしていた奴ならではのこと、すん…

もっと見る

2017年11月15日 17:30

川田十夢(AR三兄弟・長男)からのメッセージ!

危口さんと出会ったのは2009年。お互い暇だったのか、毎週のように出かけた。彼が何にどう反応して、どう作品に生かすのか。あるいは殺すのか。一挙手一投足に興味があった。小説家のトーク…

もっと見る

2017年11月14日 17:30

捩子ぴじん(ダンサー)からのメッセージ!

人がそれについて考えなくても生きていくことのできる様々な余計なことをいちいち考えている人だった。あんまりにも誰もが考えずに生きているのでみんなの代わりに考えているんじゃないかという…

もっと見る

2017年11月13日 17:02

藤原徹平(建築家)からのメッセージ!

僕は人生で3年間だけ車の運転免許証を持っていたことがある。僕が車を運転していたときの一番の良い思い出は、男だらけの8人で旅した建築ツアーだ。横浜から出て、名古屋、京都、岡山、香川、…

もっと見る

2017年11月10日 12:10

能勢陽子(豊田市美術館学芸員)からのメッセージ!

 危口さんに会ったことがあるのは、数えるほどだ。だけど、この世にこういう人がいると思うだけで、なにか心休まるような人だった。ものすごくたくさん本を読んでいて博学だし、とても賢いけれ…

もっと見る

2017年11月09日 11:34

安野太郎(作曲家・ゾンビ音楽)からのメッセージ!

危口統之の人格と切り離された作品を感じたい  危口さんと僕との出会いは、2009年くらいだったでしょうか。当時、twitterなどのSNSが浸透し始めた頃で、twitter上で…

もっと見る

2017年11月08日 13:49

中村茜(プリコグ代表・プロデューサー)からのメッセージ!

2016年12月に倉敷の病院に危口さんのお見舞いに出かけたとき、 作品をつくる考えがあると話す彼に、どんな芝居をつくりたいのかと聞いたら、 一筋縄ではない彼の語り口は健在で、「…

もっと見る

2017年11月07日 18:09

久山幸成氏(建築家・ 横国演劇研究会OB)からのメッセージ!

僕が彼に出会ったのは正に壁にメタリカの絵の描かれた大学の練習場でした。 何か別の部と勘違いしているようでもあったけれどその場にいたメンバーと一緒に何気ない会話をし、気がつい…

もっと見る

2017年11月06日 18:02

発起人からのメッセージ #3 宮村ヤスヲ

宮村ヤスヲ(グラフィックデザイナー) 悪魔のしるし立ち上げ時から活動を共にしてきたおかげで、危口くんのスケッチを目にする機会は幸いにして多かった。 日常でも、打ち合わせの場でも…

もっと見る

2017年11月06日 18:02

発起人からのメッセージ #2 金森香

金森香(企画・プロデュース) これは「アーカイブプジェクト」なのか?発起人に名を連ねておきながら、いまだその言葉になんとなくしっくりこないでいる。 なぜなら、きぐちさんのいくつ…

もっと見る

2017年11月05日 22:41

発起人からのメッセージ #1 石川卓磨

石川卓磨(建築家) 今年の8月、高円寺で初めての危口のいない「搬入プロジェクト」の公演を行った。初演から8年、21回目のことだった。搬入プロジェクトは変わらない作品の強度をもっ…

もっと見る

リターン

19,000


小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース

・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


声援コース

声援コース

・ お礼メール
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)

支援者
54人
在庫数
39
発送完了予定月
2018年3月

10,000


搬入コース【限定20名】

搬入コース【限定20名】

・ 搬入物体にお名前記載(スポンサー名として)
*2018年1月 愛知県豊田市美術館搬入予定
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
16人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

35,000


悪魔 /危口網羅 コース

悪魔 /危口網羅 コース

・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
11人
在庫数
89
発送完了予定月
2018年4月

50,000


アーカイビング支援コース(メタルロゴTシャツつき)

アーカイビング支援コース(メタルロゴTシャツつき)

・【このコース限定】メタルロゴTシャツ
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

*メタルロゴTシャツは、お名前、もしくはフレーズなど、ご希望の文字をメタルロゴ化してTシャツにし、お届けするものです。
*画像はイメージです。

※版画はつきません、ご了承ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

100,000


アーカイビング支援コース(オーダーメイドTシャツつき)

アーカイビング支援コース(オーダーメイドTシャツつき)

・ 【このコース限定】あなたのご希望を聞きます!オーダーメイドTシャツ
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

*オーダーメイドTシャツは、「搬入が好き」「メタル風が良い」など、支援者様のご要望を聞いて、ロゴや危口さんの絵を組み合わせながら、カスタマイズしてお届けするものです。
*画像はイメージです。

※版画はつきません、ご了承ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

150,000


アーカイビング支援コース(版画つき)【限定5名】

アーカイビング支援コース(版画つき)【限定5名】

・ 親子コラボ版画(木口敬三・危口統之)
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2018年4月

300,000


アーカイビング支援コース(版画つき)【限定5名】

アーカイビング支援コース(版画つき)【限定5名】

・ 親子コラボ版画(木口敬三・危口統之)
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2018年4月

19,000


【売切御礼】豊田市美術館に行こう!コース

【売切御礼】豊田市美術館に行こう!コース

・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 豊田市美術館「ビルディング・ロマンス」展 入場券
・ 豊田市美術館「ビルディング・ロマンス」カタログ
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール
*展覧会チケットは1月発送/書籍その他一式は4月発送予定です

支援者
20人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年4月

50,000


【売切御礼】アーカイビング支援コース(版画つき)

【売切御礼】アーカイビング支援コース(版画つき)

・ 親子コラボ版画(木口敬三・危口統之)
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年4月

100,000


【売切御礼】アーカイビング支援コース(版画つき)

【売切御礼】アーカイビング支援コース(版画つき)

・ 親子コラボ版画 (木口敬三・危口統之)
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・「一◯◯◯本文庫」奥付に名前掲載
・ お名前のメタルロゴデータ(jpgデータ)
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・  お礼メール

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)

#人権

125%
現在
8,138,000円
支援者
1,277人
残り
27日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする