
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 199人
- 募集終了日
- 2017年12月25日
妹・木口裕香さんからのメッセージが届きました

10年ほど前、友人家族とホタルを見に行く時に兄を誘ったことがある。
残念ながら数匹のホタルとしか会えなかったが、山奥に流れる真っ暗な河原に寝転がるとそこには満天の星空が広がっていた。みんなでその美しい星空を見ては星や星座の話をして盛り上がっている時、兄は突然全く関係のない?話をし始めた。
兄とは初対面だった友人らもきょとんとしその場には微妙な空気も流れる。私は兄の話を遮るように、この人マイペースだからごめんねー、とか何とか言ってその場を取り繕った覚えがある。
彼の発言はいつも何かの本の誰かのフレーズを突然説明もなく語り始めたような感じだった。それは幾重にも張り巡らされた考えの中の途中や、出口にある感情から浮かんできた言葉だったのかもしれない。しかし途中経過を聞かされていない私にはちんぷんかんぷんだ。時々、会話のやり取りが変だったし共感する力が欠けているのかなと思っていた。しかしそれは単なる私の思い違いだったことに亡くなってから気がついた。
病で歩けなくなった兄は横浜から引き上げたたくさんのダンボールを結局1箱しか整理できず残りは実家の二階に積み上げられていた。彼の死後、滝尾さんを始めメンバーの皆さんによって開けられた箱の中身を見て驚いた(もちろん生前に兄から許可をもらっていたようだ)。本はもちろんのこと、数十冊にもわたるスケッチブックや日記帳、そして整えられた資料の数々。兄の書き残した言葉の数々やスケッチを見て、あの突拍子も無い言葉の数々はこれらの下地に支えられていたものだと確信した。
そう、あの星空から一番たくさんのメッセージを受け取っていたのは彼だったのかもしれない。
このプロジェクトを通じて、あの時遮ってしまった話の続きを聞けるのではないかと密かに思っている。
最後に、このプロジェクトに賛同して下さるすべての皆様に心から感謝しています。忙しい中作業を続けてくださっているメンバーの方々、本当にありがとうございます。
そして「危口統之に関する本」を熱く語ってくれた岡村滝尾さんとの時間は忘れられません。
皆様本当にありがとうございます。
木口裕香

リターン
19,000円

小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・ お礼メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

声援コース
・ お礼メール
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年3月
19,000円

小悪魔 /一◯◯◯本文庫 コース
・ 危口統之「一◯◯◯本文庫」1冊
・ 危口統之 ドローイング Tシャツ(限定品)
・「HOW TO 搬入ガイド」下敷き(紙製、限定品)
・「蟹と歩く」「わが父、ジャコメッティ」上演台本 電子書籍クーポン
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・ お礼メール
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

声援コース
・ お礼メール
・「悪魔のしるし」バッジ(限定品)
・「悪魔のしるし」ホームページに支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年3月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

台風15号で被災した「飯香岡八幡宮」の鎮守の森に、救いの手を。
- 支援総額
- 2,687,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/26
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ
- 寄付総額
- 3,900,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 12/22
ダイヤキュート新衣装製作
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/20

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16










