
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
「鉄道の日」鉄道フェスティバル in 北海道にてPR
第25回「鉄道の日」鉄道フェスティバル in 北海道が10月6日(土)、札幌駅南口で開催され、北海道鉄道観光資源研究会ブースにて、このプロジェクトのPRパネルも展示しました。
台風25号が北海道に迫っているタイミングではありましたが、幸いにも影響はほとんどなく、パラパラと雨粒が感じられる程度の曇り空で終了時間まで持ちこたえてくれたので、多くの方に見ていただくことができました。
ブース展示の目玉は、巨大な「北海道鉄道観光資源マップ」です。「あ、ここ行ったことがある!」「来年、安平町・追分にできる道の駅が楽しみ」という声がたびたび聞こえました。
この展示は、11月10日(土)、11日(日)に北海道庁赤れんが庁舎にて、2018展示博覧会「北海道の鉄道 過去、現在、未来」として、さらに規模を拡大してご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。
なお、9月に発生した大型台風と北海道東胆振大地震の影響により、キハ183の国鉄色塗装作業と道の駅「あびらD51ステーション」建設作業にも工事に遅れが発生しております。
安平町では現在も災害復旧が行われており、ふるさと納税を通じた復興支援もぜひご活用ください。
「鉄道フェスティバルin北海道 ~札幌駅南口広場で鉄道にふれあおう~」の開催について(北海道運輸局WEBサイト)
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
Y-kokusai 20th Anniversary
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/30

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27

保護団体のない広島県庄原市に保護猫シェルターをつくりたい
- 支援総額
- 2,339,000円
- 支援者
- 217人
- 終了日
- 6/18
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19
『デュアルパズル・プラスライン』の制作支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/22
想い出よみがえる、春の香り。福島県の花見山からお土産が誕生!
- 支援総額
- 1,184,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/30

父の遺した中野の沖縄料理店人と人とを繋ぐ場を母娘で続けていきたい!
- 支援総額
- 5,236,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 3/21










