このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
スズメバチ
ゴールデンウィークのある夜、立て付けの悪い雨戸を見にきてくれた二男が
「あっ!これは!」と大きな声。
「えっ、なになに?」と後ろからおそるおそる覗くと小さなお椀を逆さに吊るしたようなまあるいもの。
スズメバチの巣だ。
ことしは大発生していると聞いていたが、まさか我が家の雨戸の裏にとは──。
いつできたのだろう。一日や二日でできそうにない。
その下を通って庭に出入りしていた私。ヒエ〜〜。
大きめのハチが一ピキ、飛んでいるのが見えたので急いで戸を閉め、ほかのハチが入っていないだろうと見まわす。
翌朝、業者に連絡してもらったが出払っているとのこと。駆除の費用は2万円ぐらいらしい。
子どもたちにLINEで知らせたので、いろいろな情報がとびこんでくる。
雨戸の裏は風が当らない、見えづらい絶好の場所──。
ハチに2度刺されると命にかかわる──。
巣をつくっているのは女王バチ──。
朝、近所のお父さんたちが巣を取ってくれた。ホッ!
でも、女王バチはひとり黙々と巣を造っていたのだ。若い働きバチたちとの新しい暮らしを夢見て──。
そう思ったら、なんだか不憫に思えてきた。
(郁)

コース
1,000円 / 月
毎月1,000円ご支援コース
御礼のお便りとともに、奇数月には『KIRACO』本誌を1冊ご送付いたします。
3,000円 / 月
毎月ご支援3,000円コース
御礼のお便りとともに、奇数月には『KIRACO』本誌を3冊ご送付いたします。ぜひ、ご友人などにもお渡しください。
5,000円 / 月
毎月ご支援5,000円コース
御礼のお便りとともに、奇数月には『KIRACO』本誌を5冊ご送付させていただきます。
個人の方の場合、ぜひご友人にお配りください。
法人の方の場合、ぜひお店に設置いただけると幸いです。
法人の方の場合、『KIRACO』誌面に 1/12枠の中面広告(白黒)を掲載させていただきます。併せて、 KIRACOネットでバナーも掲出させていただきます。
10,000円 / 月
毎月ご支援10,000円コース
御礼のお便りとともに、奇数月には『KIRACO』本誌を10冊ご送付させていただきます。
個人の方の場合、ぜひご友人にお配りください。
法人の方の場合、ぜひお店に設置いただけると幸いです。
法人の方の場合、『KIRACO』誌面に 1/6枠の中面広告(白黒)を掲載させていただきます。併せて、 KIRACOネットでバナーも掲出させていただきます。
50,000円 / 月
毎月ご支援50,000円コース
法人の方限定となります。
御礼のお便りとともに、奇数月には『KIRACO』本誌を50冊ご送付させていただきます。
ぜひお店に設置いただき、ご来店のお客様にお配りいただけると幸いです。
『KIRACO』誌面のカラー面に 1/2枠の広告(カラー)を掲載させていただきます。併せて、 KIRACOネットでバナーも掲出させていただきます。

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人











