
支援総額
3,090,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
https://readyfor.jp/projects/kitakoso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月29日 10:09
50%達成!北良株式会社 笠井健様からの応援メッセージ
北良株式会社 代表取締役
岩手電力株式会社 代表取締役
笠井 健 様から応援メッセージをいただきました
病児保育は今、最も求められている社会的な支援の一つです。
厚生労働省の国民生活基礎調査によれば、共働き世帯が増加し、18歳未満のお子さんを持つ母親で仕事をしている割合は平均して7割を超えています。
政治や行政の側では、子育て世代の支援に力を入れると言うものの、保育園の拡充から産後ケアまで、まだまだ十分とは言い難い現状があります。
その中でも病児保育は仕事を持つ親にとって非常に重要な支援の一つです。もちろん、子供の体調が悪い場合には仕事を休むことができる環境も大事でしょう。
しかし、現実的に難しい場合も多くあります。核家族化が進んだ今、病児保育施設は子育てをしながら働く親にとっても、お子さんにとっても、働いてもらう企業にとっても必要性の高い支援です。
行政が遅々として進まないなか、子育て世代の当事者から、こうした取り組みや提案をすることはとても勇気のいることだったと思います。
多くの方に、病児保育の必要性をご理解頂き、1日も早い、環境実現を願っています。
夏江さん!頑張って下さい。応援しています。

リターン
5,000円

北上の子育てを応援コース
・サンクスメッセージ
・北上弁ぬりえ(読む用・塗る用・保存用3冊セット)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

絵本作家サトシンさんのサイン入り絵本
・サンクスメッセージ
・北上弁ぬりえ(読む用・塗る用・保存用3冊セット)
・サトシンさんのサイン入り絵本
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

北上の子育てを応援コース
・サンクスメッセージ
・北上弁ぬりえ(読む用・塗る用・保存用3冊セット)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

絵本作家サトシンさんのサイン入り絵本
・サンクスメッセージ
・北上弁ぬりえ(読む用・塗る用・保存用3冊セット)
・サトシンさんのサイン入り絵本
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
シャプラニール=市民による海外協力の会
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
相馬 淳子
思い出書店(スタジオユリグラフ)

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
164%
- 現在
- 1,068,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 12日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 42日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
継続寄付
- 総計
- 22人
最近見たプロジェクト













