
支援総額
4,570,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 383人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
https://readyfor.jp/projects/kitano_sippo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月07日 22:20
いつの日か(ボランティアさんの熱い思い)
今日は ”まっちゃん” 改め
”ココちゃん” の契約でした
3月3日のパエリアちゃん
3月6日のいっぽくん
今日のまっちゃんは
この6きょうだいです

優しいお父さんとお母さんに
甘々にされて
何のストレスもなく
伸び伸びと暮らしていました
「今までもずっと猫と暮らしていた」という
お父さんとお母さん
ココちゃんをよろしくお願いします
******
会との出会いは
3年ほど前に飼い猫が亡くなり
残っていたフードを里親会へ
届けに行った事がきっかけでした
フードをお渡しして
帰ろうと思ったところ
『是非里親会も見て行って下さい』と
受付のお兄さんに言われ
そこで初めて
蔵田代表とお会いしました
話をしている中で驚いたのが
会で100頭位の保護猫がいる事でした
そこで『私も何か出来るのでは』と思い
預かりボランティアを始める事にしました
始めたころには
仔猫や保護猫の多くは体調が悪いことや
通院、投薬、人馴れ等の
大変な苦労もあることを知りましたが
やはり里親会でお声がかかり
幸せになった子の姿を見ることが
1番嬉しい瞬間です
そしてボランティアを始めてから
私の知り合いからの相談が4件
通勤道中みかねた多頭飼育の1件の計5件
代表に相談をして
各現場に足を運んでもらいました
私も一緒に行きましたがどこの現場も
『猫の問題=人の問題』だと痛感しました
避妊去勢手術、保護、TNR等含め
全部で約55頭を色々な形で救えた事は
本当に良かったと安堵していますし
もうこれ以上増えない
ご近所に迷惑もかからない
まさに、不幸に消えていく命を救うとゆうのは
こうゆう事なんだと思いました
相談者の方たちは今でも
「北のしっぽ」にとても感謝してくれています
5件の現場の中で
預かれる子は預かってお世話させて頂き
里親さんへバトンを繋げ
現在幸せに暮らしている子も
17匹になります
本当にありがたい事です
これも、経験豊富な蔵田代表が
色々動いてくださり
その都度適切なアドバイスを
してくれたおかげだと思います
一緒に現場へ行くたび
大変さが身にしみました
相談者へヒアリングをし
時には歩いて聞き込みをしたり
どうする事がベストなのかをお伝えし
捕獲に向けての準備、計画立て、手術の送迎等
そう簡単に出来る事ではありません
本当にいつもありがとうございます
いつの日か
『外猫にご飯をあげるなら避妊去勢手術はマスト』
『猫の完全室内飼いは当たり前だよね』と
みんなが当たり前の事として
認識してくれる世の中に
なって欲しいと願っています
******
ただただ増えている状況や
常に見かけていた猫たちの姿に
いたたまれない思いで
相談してきたのだと思います
その現場で保護した仔猫たちは
環境も良くなかったせいか
みな体調も悪く
病院通いも続きましたが
彼女は懸命にお世話をし
多くの子たちに
里親さんを見つけることができました
普段は物静かな彼女の
猫に対する熱い思いがひしひしと
感じられます
******
今日のナナちゃん
『チュッ』の巻
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◆お礼のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
◆感謝のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
◆HPにてお名前の掲載いたします(希望者様)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◆お礼のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
◆感謝のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
◆HPにてお名前の掲載いたします(希望者様)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
Mizuki・TNR/保護猫活動
芹沢和美

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 3時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト











