
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 344人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
あと27時間!リターン紹介_オンラインツアー & 限定トーク視聴

いつも北山舎の活動にご支援・応援くださりありがとうございます。
公開41日目、残り1日、カウントダウンも27時間となりました!
今日は京都市内も気温20℃を超えるなか、北山ホールセンターに多くが集まりました。
2階の隅のテラス部分が柱が梁のホゾ(溝)から抜けてしまうほど沈んできていたので、1階部分から北山丸太を柱として突っ張って構造補強をおこないます。

ホゾから抜けてしまった柱

柱がホゾに入るよう2階のテラスで調整しながら


迫り出した梁を1階から北山丸太で突っ張ります。
最初はハンマーで人力で丸太を入れ込んでましたが、なかなか大変。
その作業を見かねた地元の方がジャッキを持ってきてくださったおかげで、作業もはかどり、無事に柱がホゾに入りました。

お昼ご飯は、昨年北山で出会ったアドレスホッパーの市橋夫妻にケータリングを依頼。
みな朝から現場作業をしていて疲れているなか、春らしい彩りの美味しい料理をいただきました。


また午後は、北山舎として北山ホールセンターのメンバーを中心とした座談会の撮影を実施。



ホールセンターの2階の倉庫スペースで、ホールセンターのメンバー、北山舎のメンバー、外部ゲスト、地元の方と、入れ替わり立ち替わり5人×3組にざっくばらんに往来と循環をテーマに話していただきました。
それぞれが異なる専門や興味を持ちながら、往来と循環という視点から見た北山の魅力や可能性について語った、非常に有意義な撮影になりました!
この収録は予告編を北山舎ウェブサイトに公開しますが、本編は、クラウドファンディングのリターン「A|オンライン北山ツアー & 限定トーク視聴権」を選んでくださった方や有料配信としてご視聴いただけるよう、来年度かけて編集していきます。
お楽しみに!
・・・
そして、モリスガ・ベースでは遂に畳が全て入り、今年度予定していた第一期工事が完了しました!!
BEFORE

AFTER

イグサの香りがとても気持ちよくて、思いっきり寝転びたい気持ちでいっぱいです。
BEFORE

AFTER

(土壁部分は第二期工事で左官で仕上げます)
最初に購入した時の様子から比べると、本当に、、よくぞここまで、、、と感極まる思いです。
大工棟梁の吉村さんはじめ、本当に多くの方々のご尽力あってのことです。
おつかれさまでした、そしてありがとうございました!
主屋は8割方、落ち着いたのですが、しかし実は、水回りは全く未整備のまま。
4月からは、第二期工事が始まります。

モリスガ・ベースの第二期工事の舞台はここ。
というわけで、修繕資金はいくらあっても足りません…!!
あと27時間となりましたが、最後の最後までご支援どうぞ、よろしくお願いいたします!
明日でクラウドファンディングも終わり、長かった2021年度も終わります。
市内より少し遅れて、北山ではようやく咲き始めました。
北山の春はこれからです。
リターン
5,000円

I|お気持ちコース
●お礼メール
●サンクスカード(メールに添付)
=====
山の麺処|新しい名前を募集中です!
(https://readyfor.jp/projects/kitayamasha/announcements/204652)
ぜひご支援時に「山の麺処の新しい名前のアイデア」をご記入ください!
=====
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

J|応援コース
●お礼メール
●サンクスカード(メールに添付)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
=====
山の麺処|新しい名前を募集中です!
(https://readyfor.jp/projects/kitayamasha/announcements/204652)
ぜひご支援時に「山の麺処の新しい名前のアイデア」をご記入ください!
=====
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円

I|お気持ちコース
●お礼メール
●サンクスカード(メールに添付)
=====
山の麺処|新しい名前を募集中です!
(https://readyfor.jp/projects/kitayamasha/announcements/204652)
ぜひご支援時に「山の麺処の新しい名前のアイデア」をご記入ください!
=====
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

J|応援コース
●お礼メール
●サンクスカード(メールに添付)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
=====
山の麺処|新しい名前を募集中です!
(https://readyfor.jp/projects/kitayamasha/announcements/204652)
ぜひご支援時に「山の麺処の新しい名前のアイデア」をご記入ください!
=====
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日











