【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を

支援総額

2,249,000

目標金額 2,000,000円

支援者
207人
募集終了日
2021年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/kizunamail?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月26日 17:14

明日は団体主催の公開勉強会です

こんにちは、大島です。

クラウドファンディングを開始して3日目。
本日までに、28名、347,000円のご寄付を頂戴しました。
ご支援ありがとうございます!

頂いたご寄付やメッセージを励みに、本クラウドファンディングを成功させるよう努めてまいります!

 

今日は、11月の児童虐待防止推進月間に関連して、1つお知らせをさせてください。

 

【11/27(金) 第3回無料公開勉強会「児童虐待予防の課題と可能性 ~ コロナ禍でも【自治体と住民】が繋がり続けるためのオンライン支援」】

 

新型コロナウィルス感染症の影響で外出や人との接触が制限される中、児童虐待相談件数が増えるなど、妊娠・子育て家庭の孤立が懸念されています。

 

そこで、妊娠・子育て家庭を支援する皆さまと一緒に、「コロナ禍における子育て家庭のメンタルヘルス」について学んだり、企業が自治体と一緒に支援に取り組んでいる事例を知ることができる勉強会を開催いたします。

 

開催は明日の13時半からですが、今年はZoom開催という事もあり、直前までお申し込みを受け付けております。ご興味ある方はぜひご参加ください!

 

■【お知らせ】11/27(金) 第3回無料公開勉強会「児童虐待予防の課題と可能性 ~ コロナ禍でも【自治体と住民】が繋がり続けるためのオンライン支援」
 

 

本勉強会の中でも、「やさしい日本語」を用いて、在住外国人の方々が、日本でも安心して妊娠・出産・子育てができる環境を目指していることを、お伝えしていきます!

リターン

3,000


お礼状

お礼状

■お礼状

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


ステッカー

ステッカー

■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼状

お礼状

■お礼状

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


ステッカー

ステッカー

■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る