寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 599人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【オンラインイベントのお知らせ】2/15(土)開催「人生の意味を探る対話 Part5」
神戸アイセンターは、患者さんも「チーム医療」の一員であると考え、その実現のために公益社団法人NEXT VISIONが中心となってケアに関する様々な取り組みを進めています。
その一つとして、NEXT VISIONでは株式会社日立製作所(以下、日立製作所)と共同研究「ウェルビーイングを実現する未来型医療とケアの研究」を行っており、これまで「医療はどうあるべきか?」をテーマに、日立製作所と協力し、トークイベント「人生の意味を探る対話」を開催してきました。
過去のトークイベントでは、落語家の桂福点さん、神戸アイセンター・モシクワ係のヨシタケシンスケさんをゲストにお迎えし、医療に関する多角的な視点を共有しました。
Part3:桂福点さん
https://www.youtube.com/watch?v=G-ghKHzL4GA (神戸アイセンター開設5周年記念)
Part4:ヨシタケシンスケさん
https://www.youtube.com/watch?v=6frovq_qmiM (一日限りのヨシタケシンスケラジオ)
いずれの回も、視聴者とともに「医療はどうあるべきか?」という問いに対して理解を深めています。
今回「人生の意味を探る対話 Part5」では、ビジョンパークに人類学者の竹倉史人さんをお迎えし、私たちが世界をどのように認知し、生きる力へと変えているのか、人類の精神史と知の営みを俯瞰しながら、多様な視点からこれからの医療について語り合います。
パネリストには、神戸アイセンターから高橋政代、仲泊聡、三宅琢、和田浩一、日立製作所からは研究開発グループ技師長 兼 基礎研究センタ 日立神戸ラボ長の武田志津さんが登壇します。また、例年に引き続き、日立製作所の沖田京子さんがモデレーターを務めます。
みなさんも神戸アイセンターが目指すべき医療、みなさんにとって最適な医療、実現したいウェルビーイングについて一緒に考えていただければと思いますので、ご興味がある方は是非お気軽にご参加ください。
開催日時:2025年2月15日(土)18:00 - 19:30
開催形式:オンライン開催(神戸アイセンター・ビジョンパークよりライブ配信)
※会場観覧はありませんが、オンライン視聴をお楽しみください。
参加費:無料
イベントの詳細(要事前申込)はこちらから
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,551,400円
- 支援者
- 12,996人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10

大好きなオイスカ幼稚園を無くさないで!子ども達の笑顔を取り戻す‼
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/10
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28
虐め、自殺をさせない!心の電話相談センター
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/26

京都与謝野町の認可外保育園をまもる!こどもの森サポーター募集中!
- 総計
- 0人

愛犬パブちゃん手術&治療費の支援をお願い致します🙏
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 6/17

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19

.png)










