寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 599人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
ラジオ日本「小鳩の愛~eye~」に万代道子研究センター長が出演します!
2月8日(土)、15日(土)8:15~放送のラジオ日本「
iPS細胞由来の次世代型視細胞(網膜シート)開発をリードする、
神戸アイセンター病院 研究センター長の万代道子が出演いたします。
ラジオ番組「小鳩の愛~eye~」は目の不自由な人が、安心して街を歩ける社会を目指して
視覚障害者が「良かった」「助かった」と思える情報と、「晴眼者」
https://www.jorf.co.jp/?
今回はパーソナリティの杉野真実さん(日本テレビアナウンサー)
・神戸アイセンター病院について
・iPS細胞による網膜再生医療の実用化に向けての取り組み
・治療の対象や疾患について
そして現在、NEXT GOALに向けて挑戦中の
・クラウドファンディングについて
たっぷりお話させていただきました。
【番組名】ラジオ日本「小鳩の愛~eye~(こばとのあい)」
【放送日】2月8日(土)、15日(土)午前8:15~8:30 (全2回)
【放送局】ラジオ日本(周波数:FM92.4MHz、AM142
毎週土曜 午前8 時15 分~8 時30 分 15 分間の録音番組
※翌日午前7 時15 分~北日本放送(周波数:FM90.2MHz、AM738kHz
※パソコン・スマートフォンから「radiko(ラジコ)」 で聴取可能
【番組HP】https://www.jorf.co.jp/?
※
今回の放送は、ポッドキャストでもお楽しみいただけます。
パーソナリティー 杉野真実さん
(日本テレビアナウンサー)
神戸アイセンターを代表して、これまでの研究開発の取り組みや、
ご都合がよろしければ、ぜひお聴きいただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,500,000円
- 支援者
- 12,359人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

自己紹介チャート作成アプリの開発費用~パッと見てあなたのことを~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/22

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

父の遺志を継ぎ、防水工事再建プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
目指せ500人!フィリピンの子供たちへ文房具を届けよう!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/8

守りたい!マニラで貧困層の青少年たちが自立し人生を変えたレストラン
- 支援総額
- 6,425,000円
- 支援者
- 258人
- 終了日
- 11/30

里山と生かし合う持続可能な暮らしのショールームを作りたい!
- 支援総額
- 2,568,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/18

.png)









