神戸の街に、癒しの空間を。夏の異常高温に備える木陰をつくりたい

神戸の街に、癒しの空間を。夏の異常高温に備える木陰をつくりたい

支援総額

4,172,000

目標金額 4,000,000円

支援者
84人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/kobe_kokage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月16日 17:24

世界的な造園家に聞く、都市の「癒しの空間」とは?

今回は、「癒し+異常高温対策」の「癒し」の部分に注目。磯上公園ヒーリングガーデンの監修してくださった、世界的な造園家の栗栖宝一さんに、都市における癒しの空間の重要性についてお伺いしました。

お話

まずは自己紹介をお願いいたします。

栗栖宝一と言います。1939年広島で生まれ、1945年8月6日に私はそこにいました。そして、日本経済の成長期、それから、アメリカの戦後の非常に経済的に栄えた時代、その4時代を過ごしてきたということは、ある意味では私は非常に幸せだったと思います。過去60年間まっしぐらに造園だけをやってきました。 

栗栖さんにとって、ずばり、ヒーリングガーデンとは?

人と自然が対話し一体となれる空間。現代人を取り巻く様々な不安感やあらゆる圧力から解放され、希望も夢もなく、生きる言動力さえ失ったとも思っているこの状態から、己の内面から湧き上がるエネルギー=真の癒しを得られる空間がヒーリングガーデンです。
 この空間は、人や社会そのものを変える力があると考えています。例えば、オレゴン州レバノン市の医療施設でつくった日本庭園では、患者の方々の癒しにとどまらず、他の病院やコンベンションセンターの建設など医療関係者、自治体など多くの方々の心を動かし、まち全体の発展に変わっていく、庭園を見たときに感じたものが思いもよらない力を発揮することがあります。

人や社会そのものを変える力を発揮する空間づくりとは、具体的にどういうものなのでしょうか?

日本庭園の技法を使って、人と自然が対話できる空間を構築していくことです。
会話をするポイントは、例えると、幾重にもなる心の上着を脱ぐことです。

「上着を脱ぐ」とは、例えば、心を露わにするということですか?

例えば、ヒーリングガーデンにある橋を渡るときの胸の高鳴り、砂利道を踏みしめる音や、竹林の竹の軋んでいる音、入ってくる葉漏れ日などの心地よさなど、自然に対して自分たちの心が一つずつ動くということが、一枚ずつ心の上着を脱いでいくということです。

庭園に入り、一つ一つ感じたことが、心が洗われていくさまになるということですね。

はい。この心の動きの重なりが生まれると、日本庭園の滝にある触り枝という、ある面からみると邪魔に感じる枝に対して、滝を上手に隠している、奥行きを感じられるようになる。まさに、自分の本心になる段階、Receptive(受容的)という受け入れる心が生まれ、自然との会話が始まっています。
 我々は、プロポーションと光と色と様々な要素を混ぜながら調和のある空間をつくって、訪れる人があっという心の動きを持ってもらう。というよりも自然に、言葉に現せない感じ、それを受け止める空間が、ヒーリングのガーデンです。

 一番大切なことは、庭園がヒーリングガーデンではなくて、私たちの心が一つずつ脱ぎとって本当の自分になった時、その時が、ヒーリングガーデンの初めです。

緑

ありがとうございます。そもそもなぜ、このヒーリングガーデンを神戸で創ることになったのでしょうか?

私は、このヒーリングガーデンというものを60年間訴えてきました。そして、30年ほど前から、自然の重要性が認識されつつある中で、私自身も、人々が生活する都市のあり方について考えていたとき、神戸でのシンポジウムで話す機会をいただきました。
 そのシンポジウムで共感いただいた神戸の2~3人の有志が立ち上がり、その自然というものを神戸に創ってみようということになりました。
 タワーマンションの建設規制等、神戸のまちづくりに対する考え方には賛同できる部分があります。その神戸から、都心のヒーリングガーデンを通じて、人工物と自然が調和・融合したあるべき都市の姿を発信していってほしいという想いから、一連のプロジェクトに協力させていただくことになりました。

なるほど、それが、JR三ノ宮駅での期間限定「SANNOMIYA HEALING GARDEN」に繋がったのですね。

はい、神戸の有志の人たちに、私の「ヒーリング」という言葉の意味を感じてもらう、そのサンプルを見てもらおうということで、非常にタイトな日程でしたが設置し、いい反響があったと聞いています。ちょっと一つ試みたのは、ロボットを庭園のエントランスに置きました。ヒーリングガーデンとAIの世界は、ともに手を繋いでいくことを訴えてみたかったですね。

三ノ宮駅の実証実験

そしていよいよ、期間限定ではないヒーリングガーデンが、磯上公園にできますね。

都市の中に、こうした緑の場「ヒーリングガーデン」があることは、サハラ砂漠の中でオアシスを見つけたような、皆さまがそこに行く場があるというだけで、大きな意味を持っていると思います。
 ここを散策して、自分が悩んでいたことが癒されるという直接的な効果だけでcはなく、今一番世界が必要としているものを考えた時、この国際性豊かな自然があふれる神戸に、将来の都市がどうあるべきか、このヒーリングガーデンをモデルとして世界へ発信する起点としての意義があると感じています。

今回の整備のポイントは?

普段、私はアメリカに滞在しており、ヒーリングガーデンを創るときは、自ら材料を選び、造っていきますが、距離の離れたと日本で、私の想う庭園ができるかが一番の懸念でした。でも、神戸に来て、色々な人たちの協力、皆さん一生懸命、材料も揃えてくださいました。

工事の様子

三ノ宮駅での樹木なども再利用されていると思うのですが、この点で難しかったことはありますか?

いわゆる私たちの仕事としては、古いからどうのではなくて、自然のそのものに労りを感じるような心になると、再利用は新しいものよりも深い意味があるのではないかと思います。

斜めに植えているも樹木をを拝見したのですが、これにも意味があるのでしょうか?

非常にいい質問ですね。アメリカに渡ったのが60年前に、斜めに植えた木を直してくれと言われたことが、よくありました。斜めに植えるということは、自然の中で、一つずつの物体がそれ相応の力を持っていると、それを体現して造園をするといいものができる、というのが私の先生、小形研三の教えでもありました。
 自然に素直にやるというのは、その力を利用する、持っている一つ一つの力を隠さず、調和して一緒に和を持たなければいけない。それぞれが和を醸し出すと、それはオーケストラですよね。それを我々が造ろうとしている一つずつの和、それがないと本当のヒーリングガーデンというものはできません。

最後に、この磯上公園に一言お願いします。

私は、この公園にとても期待しています。神戸の人たちがこれを創ったということは、焚き火の最初のマッチで火をつけるようなもので、この火がその世界にまで広がることを私はこの目線で見ています。
今、世界は何を求めているのかと。その時に、これは本当の小さなスペースですけど、非常にとてつもない力を持っていると私は思います。だからこそ、世界から神戸がモデル都市として訴えられる可能性を持っていると思います。

ありがとうございました。私たちもますます楽しみになりました。

 

栗栖宝一さん

造園家|栗栖 宝一氏

1939(昭14)年広島県生まれ。早稲田大学文学部卒業。
昭和時代に傑出した造園家として知られた小形研三氏のもとで、ランドスケープデザインを学ぶ。その後渡米し、ポートランド日本庭園のディレクターを務めた後、アメリカ全土で日本庭園をベースとした癒しの庭を作庭。見た目に美しいだけでなく、人間精神の奥に「生きる力」という息を吹き込み、地域性やその土地の歴史観に加えて、自然が持つ素朴な謙虚さを組み合わせることで、日常生活の中で癒しと優雅さを提供している。心と身体の健康と思いやりのある社会の真の平和を実現する自然力を信じ、デザインを通じたこれらの持続可能性を提唱している。
1972年栗栖インターナショナル株式会社(現・Kurisu LLC)を設立。北米でも有数の日本庭園専門の造園会社として成長。磯上公園ヒーリングガーデン、設計・施工を全面的に監修。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース+α

お気持ちコース+α

●感謝のメールをお送りします。
●木製ノベルティをお送りします。

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


神戸産材|木製ランチョンマットセット

神戸産材|木製ランチョンマットセット

●感謝のメールをお送りします。
●神戸産材を活用した木製ランチョンマットをお送りします。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


六甲山鉛筆

六甲山鉛筆

●感謝のメールをお送りします。
●六甲山の間伐材を使った木製鉛筆(2B|6本入り)をお送りします。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


神戸産材|浄水用紀州備長炭2本

神戸産材|浄水用紀州備長炭2本

⚫︎感謝のメールをお送りします。
⚫︎浄水用紀州備長炭をお送りします。
大小の無数の孔が不純物を取り除き、まろやかな口当たりに。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


神戸産材|紀州備長炭 3kg

神戸産材|紀州備長炭 3kg

⚫︎感謝のメールを送信します。
⚫︎公園内のウバメガシを有効活用した備長炭3kgをお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

50,000+システム利用料


(企業向け)全力応援コースA

(企業向け)全力応援コースA

⚫️感謝のメールをお送りします。
⚫️公式ホームページに、ロゴまたはお名前を掲載(希望者のみ)

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

100,000+システム利用料


プライベートコンサート(デュオ)

プライベートコンサート(デュオ)

●感謝のメールをお送りします。
●公園で、支援いただいた方へのプライベートコンサート(デュオ)を開催します。

開催場所:未定
開催日時:2024 年9月以降(要調整)

※1支援につき1家族、1グループ(8名程度)まで参加可能です。
※有効期限:1年

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年9月

100,000+システム利用料


(企業様向け)全力応援コースB

(企業様向け)全力応援コースB

⚫️感謝のメールをお送りします。
⚫️公式ホームページに、ロゴまたはお名前を掲載(希望者のみ)

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

300,000+システム利用料


公園で話題の写真家と思い出撮影会

公園で話題の写真家と思い出撮影会

●感謝のメールをお送りします。
●市内の公園で、今話題の写真家と思い出の記念写真をプレゼント

開催場所:未定
開催日時:9月以降(要調整)

※1支援につき1グループ、1企業まで参加可能です。
※お渡しする写真は、市の公園のプロモーションに使用するものもあります。(使用する写真については、応相談)
※有効期限:1年

支援者
4人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年9月

300,000+システム利用料


プライベートコンサート(カルテット)

プライベートコンサート(カルテット)

●感謝のメールをお送りします。
●公園で、支援いただいた方へのプライベートコンサート(カルテット)を開催します。

開催場所:未定
開催日時:2024 年9月以降(要調整)

※1支援につき1家族、1グループ(8名程度)まで。
※有効期限:1年

支援者
2人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kobe_kokage/announcements/324337?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る