支援総額
目標金額 888,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2015年9月26日
子どもたちに、日本語ができたら何をしたいかきいてみた。
★目標金額の75%を達成しました★
現在 672,000円が集まっています。
8月25日から26日の午前10時にかけて【17名】の方が、あらたにサポーターとして名を連ねてくださいました。深謝。
残り31日、あと約21名の方からのご支援で、プロジェクト達成となります!
(写真:夏休み明けの教室で。高校入学を目指して学ぶ子どもたち)
Q:―日本語が話せるようになったら、何をしたいですか?
A:「中学校の友達、先生とたくさんお話がしたいです。」
(中国ルーツの持つ女の子 14歳)
A:「将来、日本で看護師かOLになりたいです。ネパールでは高学歴の人でも卒業後すぐに結婚するのですが、私は働いてみたいです。」
(ネパールの女の子 17歳)
A:「日本でも中国でもいいですが、警察官になりたいです。」
(中国ルーツの男の子 18歳)
いつも皆様の暖かいご支援・ご協力ありがとうございます。
今年度4月より新米多文化コーディネーター・アシスタントとして活動している藤巻と申します。
上記のやり取りは、私が、現場で日本語を学んでいるクラスの子どもたち(10代で来日していて、母語は確立されている子どもたちが主に、日本語の基礎文法などを学ぶクラスです)に、日本語が話せるようになったら何をしたいか、希望を尋ねてみたものです。
まだつたない日本語レベルではあるものの、いっしょうけんめいに答えてくれました。
私自身もフィリピンにルーツを持ち、日本で育った「ハーフ」です。
彼らにとって「日本語」を身につけることは未来への第一歩。
来日後、日本語ができない・友達を作る場がない彼らが日本語を学ぶことで、もっと自分を表現できるようになったり、たくさんの人と関わりあいながら自分の可能性を広げていく日が一日も早く訪れるよう、外国にルーツを持つ”先輩”として、サポートを続けていけたらと思っております。
今後も皆様のご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。米軍基地のある福生で生まれた絶品カステラです。
②12月に行われる子どもたちとのイヤー・エンドパーティにご招待します(都内。交通費はご負担ください)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。米軍基地のある福生で生まれた絶品カステラです。
②12月に行われる子どもたちとのイヤー・エンドパーティにご招待します(都内。交通費はご負担ください)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,191,000円
- 寄付者
- 652人
- 残り
- 43日

岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを

- 現在
- 2,265,000円
- 寄付者
- 86人
- 残り
- 56日

100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

- 現在
- 3,735,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 33分

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

- 現在
- 6,736,000円
- 支援者
- 694人
- 残り
- 7日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

#地域文化
- 現在
- 1,682,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 12日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください

- 総計
- 11人